エムエスアイコンピュータージャパンが、10月31日、東京・秋葉原で恒例のユーザーイベント「MSIお客様大感謝祭 2009秋」を開催した。開催からすこし時間が空いてしまったが、注目製品が多数出展されていたので、その模様をレポートしておきたい。

イベント会場はおなじみのカフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店。Windows 7発売の盛り上がりを引き継いでか、多数のユーザーが訪れていた

オーバークロックを題材とした座談会など、イベント内セミナーも盛況。右写真はマイクロソフト コンシューマーWindows本部の森洋孝氏によるWindows 7セミナーの様子

究極のP55マザー!? 超豪華な「Big Bang Trinergy」

まず、マザーボードの注目はIntel P55 Express搭載の「Big Bang Trinergy」(仮称)。同社ハイエンドマザーボードの特徴である「DrMOS」や「APS」(アクティブフェーズスイッチング)、「OC Genie」といった機能はもちろんフル装備。さらに、実装される全てのコンデンサを、サーバ向けや同社高級マザーのCPU周りなどで採用例のある高効率/高耐久コンデンサ「Hi-C CAP」とし、オールHi-C CAP化している。

MSI渾身のハイエンドマザー「Big Bang Trinergy」(仮称)。完成品に近く、実機による動作デモも披露されていた

全コンデンサを「Hi-C CAP」化。通常の固体コンデンサよりもさらに高効率/高耐久なポリマーコンデンサだ

写真でメモリスロットの右横にある青いコネクタは、細かな電圧データを取得できる同社「V-Check Points」機能用のもの

極めつけは、PCI Expressブリッジチップ「NVIDIA nForce 200」の搭載だ。過去、Intel X58 Express世代のハイエンドマザーでは馴染みのあったブリッジチップだが、MSIは、最新のIntel P55でこれを搭載して来た。Intel P55では、NVIDA SLIをサポートする場合、ハードウェア的にはグラフィックスカード2枚の2-Wayまでのサポートとなるが、nForce 200搭載により、Big Bang Trinergyはカード3枚の3-Way SLIまでをサポートできる。ハイエンドゲーマーがIntel P55マザーを検討する際は強力な武器になるだろう。

CPUソケットと拡張スロットの間に配置された「nForce 200」チップ。「NF-200-SLI-A3」の刻印があり、A3リビジョンと見られる

「Big Bang Trinergy」のバックパネル。詳細スペックは正式発表までおあずけ

Big Bang Trinergyは参考出展で、発売日、価格ともに未定だが、「ドライバが完成次第、発売したい」(同社スタッフ)との話も聞け、年内には入手できる見込みだ。なお、「Big Bang」は、同社ハイエンドマザーのシリーズ名になるそうで、少し前に、海外のニュースサイトなどで話題となった、"GeForce GPUとRadeon GPUを同時利用できるマルチグラフィックス技術"を搭載したマザーボード「Big Bang Fuzion」の発表も予定されている(Big Bang Fuzionについては、こちらの同社リリースページによると、2009年中に何らかのアナウンスがありそう)。

ほかにも、Intel P55以外の製品も含め、最新マザーボードがズラリ。パフォーマンスを確認できる動作実機の展示も充実

新オールインワンでWindows 7のタッチパネルを体感

続いて、オールインワンパソコンの新製品「MSI AE2220」。スタイリッシュな一体型の本体が目を引くが、最大の特徴はマルチタッチ操作に対応したタッチパネル液晶。OSはもちろんWindows 7で、会場では同OSで話題のマルチタッチ機能を存分に体感することができた。

Windows 7のマルチタッチに対応する「MSI AE2220」。写真は試作機でキーボード等のカラーが本体と異なるが、製品版では同系色のものが付属する予定

型番から、Intel Atomを搭載した同社のAE1900シリーズの後継モデルと思われるが、スペックはかなりパワーアップしている。CPUはデュアルコアのIntel Celeron T3000(1.8GHz)で、メモリ2GB、HDD160GB。ディスプレイサイズは21.5インチで、解像度は1,920×1,080ドットのフルHD対応となっている。

本体カラーにあわせたワイヤレス仕様のキーボード&マウスも付属する予定。Nettopと異なり、メインマシンとしても、エンターテイメントマシンとしても十分な性能を発揮できるだろう。参考出展であったため、正式発表が待たれる一台だ。

こちらは一体型PC「AE1900」の発表されたばかりの最新派生モデルで、「AE1900 地デジパック」。地デジ対応だがIntel Atom採用でコストパフォーマンスが高い

「MSI X600」など最新製品を中心に、同社ノートPCもフルラインナップで展示していた