『T003』(東芝製)

KDDIと沖縄セルラーは19日、au携帯電話の新製品『T003』(東芝製)を発表した。「PCドキュメントビューアー」やビジネスでも役立つ電子辞書機能も搭載しており、ビジネスシーンでも利用できる。

「T003」は、IPX5/IPX7相当の防水機能を備えた、薄さ11mm台のスリムボディが特徴。スマートに持ち歩けるだけでなく、お風呂やキッチンなどの水周りなど、「さまざまなシーンで利用できる」(KDDI)。

「スタイリッシュかつ無駄のないスマートなフォルム」(同社)も特徴。カラーは、ステンレスボディに4コート塗装による艶やかな仕上げを施した「シトラスグリーン」と「ルミナスレッド」、鉱物を思わせるマットな質感で汚れや指紋が目立ちにくい「グラファイトブラック」の3色をそろえている。「手に優しく、かつフォーマルシーンにもフィットする高級感を演出する」(同)。

本体を閉じた状態。左からシトラスグリーン、ルミナスレッド、グラファイトブラック

裏面。フラッグシップカラーはシトラスグリーンとなり、各色ともラメの入ったカラーバリエーション

本体を開いた状態

シトラスグリーンとシルバーのツートンカラーになっている

3.0インチのフルワイドVGA液晶は、レグザの映像技術による高精細なワンセグ映像が楽しめるほか、他人からの覗き見を防止する機能も備えている。また、おサイフケータイ、「グローバルパスポートCDMA」、Bluetoothなどの機能も充実。カスタマイズキーでのワンセグの一発起動も可能となっている。さらに、「PCドキュメントビューアー」やビジネスでも役立つ電子辞書機能も搭載しており、ビジネスシーンでも利用できる。

そのほか機能面では、LISMO Music Video Book、au Smart Sports、EZナビウォーク、EZ助手席ナビ、EZニュースEX、デコレーションアニメ、赤外線通信、じぶん銀行、などに対応している。

左側面にはmicroSDカードスロットを搭載

右側面には外部接続端子が設置されている

開いた状態での側面。防水ケータイとは思えないほどの薄さ

裏面には3.2MカメラとFeliCaポートが搭載されている

メインメニューの画面

内蔵のEZアプリ一覧。今回も「ウチの犬2 with トウシバ犬」がプリセットされている

カメラモード起動時。アイコン表示などは少なく撮影画像の全体像が見やすくなっている

展示会場ではSA001と一緒に本体の薄さをアピールしていた。T003の厚さは約11.6mm(最厚部は約14.9mm)。2つ折りタイプの防水携帯電話としては世界最薄だという

(写真・キャプション/2106bpm K-MAX)

サイズ 約115×50×11.6mm (最厚部14.9.mm)
重量 約118g
連続通話/待受時間 約240分/約260時間 (日本国内使用時)
メインディスプレイ 約3.0インチ フルワイドVGA TFT液晶
サブディスプレイ -
カメラ 有効画素数約322万画素/CMOS/オートフォーカス/手振れ軽減/顔検出
外部メモリ microSD/microSDHCメモリカード (最大16GBまで)
カラー シトラスグリーン、ルミナスレッド、グラファイトブラック