「Grand Piano Collection」のパッケージ

ハイ・リゾリューションは、UltimateSoundBank社「UVI Soundcard Prestige」シリーズの第2弾となる、グランドピアノ音源素材集「Grand Piano Collection」を発売した。実物のグランドピアノ同様の表現力とリアルな演奏を実現しながらも容量を圧迫しない設計を施された同製品。価格はオープンプライスで、市場予想価格は2万9,800円前後となっている。

最高級のオーケストラソロ楽器コレクションとして、トラックメーカーたちに人気の同社「IRCAM Solo Instruments」に続くGrand Piano Collectionは、貴重かつ美しいサウンドが魅力のグランドピアノ音源素材集。合計20GBのデータに、高いサウンドクォリティを誇る音源が収録された製品だ。収録グランドピアノとしては、音楽ファン定番のSteinway Dをはじめ、レアーな小型グランド、スタンダードサイズのイタリアングランド、ドイツ製のアップライトなど4機種のピアノを搭載。搭載されている4機種の音源は、いずれも24bit/96kHzのハイクォリティで、鍵盤ごとのマルチベロシティ収録はもちろん、リリースサンプルまでも個別に収録されている。本製品では、音源収録方法や仕様(レイヤー数やマイク数)にとらわれず、本物と違わぬリアルなフィールが確保されるように、編集とプログラミングがなされているとのこと。

UVI Workstation(付属)及びMOTU Mach Five 2にて利用可能。対応OSはWindows XP/VISTA、Mac OS X 10.4以降(10.6対応)。なお、UVI SOUNDCARDを利用する場合、製品のオーサライズ(コピープロテクトの解除)にPACE社iLok USBハードウエアキー(別売)が必須となるとのこと。

「Grand Piano Collection」は、コスト、容量、音楽的な美しさのバランスが絶妙に調和されたグランドピアノ音源。Acoustic Grand Piano、Baby Grand Piano、Italian Grand Piano、Upright Grand Pianoの4機種のほか、ボーナスサウンドとして、日本製のアップライトピアノも収録される。※写真はUVI Workstationの利用イメージでIRCAM Solo Instrumentsが読み込まれている状態