米Appleは3月12日(現地時間)、17日に本社キャンパスでスペシャルイベントを開催し「iPhone」ソフトウェアの新バージョンのプレビューを行う予定だ。米国の複数メディアが報じている。これは報道関係者宛てに送られたイベントの招待状から明らかになったもので、詳細は語られていないが、同日に「iPhone 3.0」が正式発表されるとみられる。

Appleは昨年2008年の同時期に、「iPhone SDK」とそれを動作させるための「iPhone 2.0」の報道関係者向け発表会を開催している。こうした背景もあり、今回のiPhone 3.0発表会では単純な機能のブラッシュアップの紹介だけでなく、SDKを中心に開発者向けのライセンス条項改訂や機能追加までを含めた比較的広範囲をカバーすることになりそうだ。

iPhone 3.0イベントの報を受け、すでに各報道機関やファンらは新バージョンでサポートされる機能や改訂条項について予想を始めている。代表的なものとして「MMSサポート」「同期間隔の細かい指定(現状は最短15分)」「アプリのバックグラウンド動作」「コピー&ペースト実装」などが挙げられている。たびたび問題となっている厳しいアプリの審査基準についても、何らかのコメントが出されるのではと期待されているようだ。

また3Gモデルに続くiPhone新バージョンのリリースが近いと噂されており、ここで公開されるiPhone 3.0の内容からその姿を予想できるのではないか、という指摘もある。AppleではiPhone 3.0の詳細と新ハードともに言及していないが、今回のスペシャルイベントと6月に開催予定といわれるWWDCで、こうしたユーザーの期待や疑問に答えてくれることだろう。