右クリックで簡単に検索窓を追加

それでは、さっそく「Add to Search Bar」を使っていこう。Webサイトの検索窓にマウスカーソルを合わせて右クリックすると、表示されるコンテキストメニューに[サーチバーを追加]があるので、これをクリックする(図6)。

図6 Webサイトの検索窓にマウスカーソルを合わせ、右クリックのメニューから [サーチバーを追加]を選択する

すると、図7のようなダイアログが表示される。名前を変える必要があれば、修正することができる。また、アイコンは自動的に取得されるが、自分が持っている画像と差し替えたい場合には[参照]ボタンをクリックして、差し替えが可能だ。名前とアイコンを確認したら、 [OK]ボタンをクリックしよう。

図7 [OK]ボタンをクリックしよう。名前とアイコンは変更することが可能だ

すると、Firefoxの検索バーには追加したサイトの検索エンジンが表示されている。ここにキーワードを入力して、サイト内検索を行うことが可能である (図8)。

図8 Firefoxの検索バーにキーワードを入力して、サイト内検索を行うことができる

追加した検索エンジンをFirefoxの検索バーで使用している時には、右クリックのメニューからも検索を行うことができる。Webページ上で単語をドラッグし、右クリックしてコンテキストメニューから[(検索エンジン名)で検索]を選択する(図9)。

図9 キーワードをドラッグして右クリックから検索を行うことも可能だ

すると、新しいタブが開き検索結果を確認することができる。