NTTドコモは8日、沖縄県名護市、名護総合学園名桜大学、西日本電信電話(NTT西日本)沖縄支店と協同し、総務省の「ユビキタス特区」事業である、携帯電話を利用した観光動線誘導サービスの実証を行うと発表した。実施期間は、1月31日から3月1日まで。

今回実施するのは、「ケータイ旅人(たびんちゅ)サービス」と名付けられた動線誘導サービス。専用の携帯電話をモニターに貸し出し、観光地の動線誘導の実証実験を行う。実施場所は、沖縄県名護市、対象観光施設はOKINAWAフルーツらんど、ナゴパイナップルパーク、ネオパークオキナワ、道の駅許田、森のガラス館の5ケ所。

サービス提供イメージ

実証にあたってドコモは、携帯電話上で個別に起動・動作している、GPS/アクティブタグ/非接触ICカード(FeliCa)の機能を統合的に利用できる携帯アプリを開発。このアプリで、屋外ではGPS、観光施設周辺や施設内ではアクティブタグ、観光施設内では非接触ICカード(FeliCa)を使った観光案内サービスを提供する。利用者は、居場所や状況に応じて、その場・その時に応じたタイムリーな観光情報を受け取ることができるという。

なお、同実証実験のモニターは、OTSレンタカー臨空豊崎営業所で募集している。モニターになるには、下記の条件を満たす必要がある。

条件 実施期間中に、1泊2日以上で沖縄観光旅行を計画している2名以上のグループ
旅行期間中、名護・美ら海水族館方面の観光を予定している
レンタカーの利用・返却の両方が、OTSレンタカー臨空豊崎営業所である
OTSレンタカー臨空豊崎営業所にて貸出すドコモの実験用携帯電話を旅行期間中、常時利用できる
モニター終了後、アンケートに協力できる