パソコンショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは22日、ガマニアデジタルエンターテインメントのMMORPG「ルーセントハート」の推奨パソコン3モデルを発売した。

今回発売されたのは、ミドルタワー型デスクトップパソコン「Prime Galleria ルーセントハート推奨モデル」、コンパクトデスクトップパソコン「Prime Galleria ルーセントハート推奨コンパクトモデル」、および15.4型ワイドWSXGA+(1,680×1,050ドット)光沢液晶搭載ノートパソコン「Prime Note Galleria ルーセントハート推奨モデル」の3製品。価格はそれぞれ104,980円、68,980円、149,980円。

購入特典として、ゲーム内アイテム「ルーセントハートレアアイテム『トビネズミ』」が1個付属する。

Prime Galleria ルーセントハート推奨モデル

Prime Galleria ルーセントハート推奨モデル

Prime Galleria ルーセントハート推奨モデルの仕様は、CPUがCore 2 Duo E8600(3.33GHz)、チップセットがIntel P45 Express、メモリが4GB PC2-6400 DDR2 SDRAM。グラフィックスカードはNVIDIA GeForce 9800 GT 512MBが装着されている。ハードディスクは500GB容量の7,200回転SATA II HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。その他の機能は1000BASE-T LAN、12in1カードリーダーなど。OSはWindows XP Home Editionがプリインストールされている。

本体サイズはW196×D505×H435mm、重量は約14kg。1年間持込修理保証が付属する。

Prime Galleria ルーセントハート推奨コンパクトモデル

Prime Galleria ルーセントハート推奨コンパクトモデル

Prime Galleria ルーセントハート推奨コンパクトモデルの仕様は、CPUがCore 2 Duo E8400(3GHz)、チップセットがIntel G31 Express、メモリが2GB PC2-6400 DDR2 SDRAM(1GB×2、最大4GB)。グラフィックスカードはNVIDIA GeForce 9500 GT 512MBが装着されている。ハードディスクは500GB容量の7,200回転SATA II HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。その他の機能は1000BASE-T LANなど。OSはWindows XP Home Editionがプリインストールされている。

本体サイズはW140×D317×H323mm、重量は約7kg。1年間持込修理保証が付属する。

Prime Note Galleria ルーセントハート推奨モデル

Prime Note Galleria ルーセントハート推奨モデル

Prime Note Galleria ルーセントハート推奨モデルの仕様は、CPUがCore 2 Duo P9500(2.53GHz)、チップセットがMobile Intel PM45 Express、メモリが4GB PC2-6400 DDR2 SDRAM(2GB×2、最大4GB)。グラフィックスチップはNVIDIA GeForce 9600M GT 512MBが装着されている。ハードディスクは320GB容量の5,400回転SATA HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。その他の機能はIEEE802.11a/b/g対応無線LAN、1000BASE-T LAN、3in1カードリーダー、56Kモデム、HDMI出力端子、200万画素Webカメラ、指紋センサなど。OSはWindows XP Home Editionがプリインストールされている。

本体サイズはW359×D277×H39.2mm、重量は約3kg。バッテリ駆動時間は約2.8時間。1年間持込修理保証が付属する。