"100ドルノートPC"プロジェクトで知られるOne Laptop per Child Foundation(OLPC)は11月12日、途上国向けに開発したノートPC「XO」の成長国向けプログラム「Give 1 Get 1(G1G1)」を欧州でも展開する。欧州ユーザーは11月17日より、Amazonの専用サイトにて購入できるという。

G1G1は、XO2台分の価格を払って、自分用に1台購入すると同時に途上国の子供に1台寄贈するキャンペーン。寄贈分のみの購入もできる。

今回提供されるXOは、Fedora Coreベースの「Sugar」インタフェースを搭載した機種で、Amazonの専用サイトで購入が可能。欧州では、EU27カ国、スイス、ロシア、トルコで購入できる。価格は、312ユーロ/254ポンド(送料が別途必要)。OLPCでは、米国でも11月17日にG1G1をスタートする。

前回は期間限定だったが、今回は終了期間は未定。OLPCによると、昨年、米国でG1G1を展開した結果、途上国に8万台以上を寄贈できたという。