ツリー型タブバーの表示設定を変更する
ツリー型タブバーの表示設定を行ってみよう。タブバーを仕切るフレームの中心あたりをドラッグすると、タブバーの幅を大きく/小さくすることができる(図21)。
表示しているいずれかのタブを右クリックし、コンテキストメニューから[タブバーの幅を固定]を選択すると(図22)、仕切るフレームがなくなって幅を変更できなくなる(図23)。
タブのコンテキストメニューで[タブバーの位置]を選択すると、サブメニューが開き、表示位置を選択できる(図24)。
レビュー
掲載日
ツリー型タブバーの表示設定を行ってみよう。タブバーを仕切るフレームの中心あたりをドラッグすると、タブバーの幅を大きく/小さくすることができる(図21)。
表示しているいずれかのタブを右クリックし、コンテキストメニューから[タブバーの幅を固定]を選択すると(図22)、仕切るフレームがなくなって幅を変更できなくなる(図23)。
タブのコンテキストメニューで[タブバーの位置]を選択すると、サブメニューが開き、表示位置を選択できる(図24)。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「Firefox 145」を試す - PDFビューワーにコメントなどの追加が可能に
Perplexity、AIブラウザ「Comet」DLでもれなくPayPayポイント500円相当プレゼント
OpenAIがブラウザ戦争に参戦、AIブラウザ「ChatGPT Atlas」発表、その実力は?
AIブラウザ「Dia」、Mac向けに一般公開 招待不要に - Windows版も開発中
Canva、プロ向け統合デザインソフト「Affinity」を無償提供 サブスクモデルに対抗
OSから、ソフトウェア、プログラミング、関連する最新技術まで、ソフトウェアに関するさまざまな情報を発信。