日本AMDは新世代CPU「Phenom」が発表されたことを受け、11月23日にユーザーイベント「"ネイティブ"だけじゃない ~進化し続けるプラットフォーム"Spider"~」を開催する。会場はCAFFE SOLARE リナックスカフェ秋葉原店で、時間は12:00~18:00。

AMDが発表した「Spider」プラットフォームは、CPU+チップセット+GPUの組み合わせとなる。CPUはもちろんPhenom、チップセットは7シリーズ、GPUはRadeon HD 3800シリーズだ。イベントでは、Athlon X2 6000+とPhenom 9500の比較デモ、DirectX 10.1を活用した「Ping Pong」デモ、オーバークロック機能「OverDrive」の説明などが行われる予定だ。

イベント内容(予定)
12:00 開場
12:30-14:05 パートナー各社から7シリーズ・チップセット搭載製品の紹介
(ASUS/DFI/Jetway/ECS/GIGABYTE/MSI)
14:30-15:15 「Radeon HD 3800」シリーズの紹介
(日本AMD 森本竜英氏)
15:30-16:00 Windows Vista対応ハードウェア/ソフトウェアのアップデート
(マイクロソフト コンシューマWindows製品部 森洋孝氏)
16:10-17:30 「Phenom」「Spider」の紹介とデモ、恒例の"最新ロードマップ"
(日本AMD 土居憲太郎氏・森本竜英氏)
17:30 「Spider」Tシャツなどが当たるじゃんけん大会
18:00 閉場

またPhenom購入者を対象とした「ネイティブを見よう、創ろう、魅せよう」キャンペーンも実施する。店頭でAMD特製の「AMD Phenom ネイティブ・ダイチャーム」がプレゼントされるというもので、Phenom 9600/9500でそれぞれ2,000個限定。ちなみにPhenomはまだ発売されていないが、多くのショップでは22日より販売を開始する予定。