PFUは22日、FUJITSUイメージスキャナ「fiシリーズ」のA4最上位モデルとして、業務用コンパクトA4両面カラースキャナ「fi-6140」、および「fi-6240」を発売した。価格はそれぞれ18万円、28万円(いずれも税別)。出荷は11月5日より開始される。
![]() |
![]() |
ADFモデル「fi-6140」 |
ADF&フラットベッドモデル「fi-6240 |
今回発表されたfi-6140とfi-6240は、2005年10月に発表された「fi-5120C」と「fi-5220C」の上位モデル。fi-6140はADF対応モデル、fi-6240はADF対応のフラットベッドモデルとなっている。クラス最小サイズのコンパクト設計ながらも、A4原稿毎分60枚・120面(モノクロ2値/グレースケール、200dpi読取設定時)というA4スキャナ最高レベルの読み取り速度を実現したほか、厚み・紙質・サイズが異なる原稿を一度に50枚まで連続読み取りできる。さらに、厚さ1.4mm以下の世界主要国のプラスチックカードの連続読み取りが一度に3枚まで可能だ。
インテリジェント機能としては、原稿詰まりを未然に検知する「原稿破損防止機能」、写真・付箋などが塗布された原稿のマルチフィード誤検出を防止する「インテリジェントマルチフィード検出機能」にくわえ、専用画像処理LSI搭載による「カラー/モノクロ自動判別」、「自動用紙サイズ検出」、および「自動傾き補正」の高速化を実現している。
標準添付ソフト「ScandAll PRO Ver1.5」の「バーコード・パッチコード認識機能」により、異なる処理業務の原稿を一括に読み取り、自動的に仕分ける「自動仕分け機能」も用意されている。
このほか、フラットベッドでの読み取り時に原稿の向き・サイズを自動調整する機能が利用できる、fi-6240専用別売りオプション「黒色原稿押さえパッド」も用意されている。価格は5,000円(税別)で、11月5日より出荷が開始される予定だ。
仕様は光学解像度600dpi、出力解像度は50~600dpi(1dpiごとに指定可能)、1,200dpi。インタフェースはUltra SCSI、USB 2.0/1.1。fi-6140の本体サイズは301(W)×160(D)×158(H)mm、重量は4.2kg。fi-6240の本体サイズは301(W)×567(D)×229(H)mm、重量は8.8kg。 対応OSはWindows 2000/XP(x32/x64)/Server 2003(x32/x64)/Vista(x32/x64)。
同社では、今後3年間で30万台の販売を予定している。