ソニーは2月12日、ESシリーズのスピーカーシステム「SS-NA2ES」「SS-NA5ES」のプレミアムエディション「SS-NA2ESpe」「SS-NA5ESpe」を発表した。発売は3月9日。希望小売価格は、SS-NA2ESpeが249,900円で、SS-NA5ESpeが157,500円(いずれも1本)。

「SS-NA2ES」のプレミアムエディション「SS-NA2ESpe」

「SS-NA5ES」のプレミアムエディション「SS-NA5ESpe」

今回のプレミアムエディションのベースモデル「SS-NA2ES」は、2010年12月に発売されたスピーカー。「I-ARRAY」システムによる音の広がりのよさと、エンクロージャーの響きのよさの追求を大きな特徴としている。

I-ARRAYシステムとは、φ25mm×1本、φ19mm×2本の3本のツイーターを縦に配列したアレイシステム。高域の音圧を犠牲にせずに指向特性を高めるためのもので、音楽の中でも重要な要素である高域の自然な表現を実現する。

I-ARRAYシステム以外に使用されているユニットは、1本のφ130mmミッドレンジ、2本のφ165mmウーファー。ウーファーにはアルミコーン振動板を採用している。これらのユニットは、すべてSS-NA2ES開発時に専用設計されたものだ。

エンクロージャーの素材には、すべて北欧産のバーチ合板を採用。バッフル板の厚みは36mmだ。内部的には、ウーファー部分のキャビネットとそれ以外とを分離。さらに、両者の間には空気層が設けられており、ウーファーの振動が他のユニットに影響を与えないように配慮されている。また、板と板の接合に嵌合と呼ばれる手法を採用。一般的な接着剤を使用した接合よりも、接合面の強度が高められている。これらの素材、補強板の配置、構造などにより、エンクロージャーが発生する微小な領域の振動をコントロール。エンクロージャーの美しい響きを実現している。

SS-NA5ESは、SS-NA2ESをベースにした2Way4スピーカーのブックシェルフ型スピーカーだ。SS-NA2ESと同様にI-ARRAYシステムを搭載しており、ウーファーはアルミコーン振動板を採用したφ130mmだ。

プレミアムエディションでは、表面の仕上げに、ダークブラウンのピアノ塗装を採用。国内の塗装職人の手作業で、光沢面から、木目がうっすらと透ける仕上がりを実現している。また、表面仕上げの変更に伴う、エンクロージャーの響きの変化に対応したチューニングも施されている。

型番 SS-NA2ESpe SS-NA5ESpe
形式 3Way6スピーカーシステム 2Way4スピーカーシステム
ウーファー φ165mmアルミコーン×2 φ130mmアルミコーン×1
ミッドレンジ φ130mmペーパーコーン
ツイーター I-ARRAYシステム(25mmソフトドーム×1/φ19mmソフトドーム×2)
再生周波数帯域 45Hz~45kHz
出力音圧レベル 90dB(2.83V/m) 86dB(2.83V/m)
インピーダンス
最大入力 100W 70W
サイズ W255×D415×H990mm W205×D325×H355mm
質量 約32kg 約10kg