日本のみならず世界で大ブームを巻き起こしたテレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ』(2018年)から5年、続編となる『おっさんずラブ-リターンズ-』が現在放送中だ(全9話 毎週金曜23:15~※一部地域除く)。今作には初代連ドラのレギュラー陣が全員続投。変わらぬメンバーがさらにパワーアップして“おっさんずラブワールド”を盛り上げている。先週放送の第3話では、すっかり恋愛迷子となった武川政宗(眞島秀和)が元カレの牧凌太(林遣都)に「老後も助け合える“おむつパートナー”がほしい」と吐露。そのワードのインパクトと共感を呼ぶリアルな悩みに、“おむつパートナー”、“武川さん”がトレンド入りするなど大きな話題を呼んだ。

そんな武川を演じる眞島秀和が、『おっさんずラブ』キャスト陣が作品への愛を語るマイナビニュースのインタビュー連載第2回に登場。武川の愛しいところや、田中圭・林にあげたい“賞”、金子大地の成長について語ってくれた。

  • 眞島秀和

    武川政宗役の眞島秀和

林遣都、金子大地の変化に「重ねてきた時間感じる」

――久しぶりの『おっさんずラブ』の撮影はいかがですか。

楽しいですね! 毎回毎回楽しく撮影しています。監督、カメラマン、スタッフの動きが、1つのチームとしてすごくスムーズで。それぞれがキャリアを重ねてきたからこそのスタッフワークの素晴らしさを感じています。

――久しぶりにキャストの皆さんに会って、変わったな、成長したな、と感じる部分は。

2018年に放送された『おっさんずラブ』天空不動産編から5年経っていて、その間もそれぞれと顔を合わせることはあったんですけど……あの頃21歳、22歳くらいだった(金子)大地は、やはり立派な青年になったなと。(林)遣都も家庭を持ったりという変化があって、うまく言葉には表現できないですけど、それぞれが重ねてきた時間を感じますね。

――逆に眞島さんが変わったと言われたところはありますか。

ちょうど舞台が終わったタイミングだったので、色んな人に痩せた痩せたとすごく言われましたね(笑)。自分としては、5年前と中身はそんなに変わっていないです。

  • 眞島秀和

印象的だった、武川が牧の手を握るシーン

――出演発表時のコメントで、前作で印象に残っているシーンは、「序盤、居酒屋で牧の手を握っているというようなシーン」と回答されていましたが、どんなところが印象に残っていますか。

まだあの時点では武川というキャラクターがどういう人物なのか謎めいていた中で、牧と付き合っていたことを表現する最初のシーンだったと思います。自分としても「武川はこういう感じで牧に対してアプローチするんだ」と知る場面だったので、印象に残っています。

武川への心配の声に「大丈夫ですよ、と伝えたい」

――今回の武川さんは、「恋活がうまくいかず恋愛迷子」「病んだつぶやきをSNSに投稿している」「恋活アプリで詐欺に遭う」と盛り盛りの設定で、SNSでは「政宗どうしちゃったの」と心配の声が上がっていますが……。

皆さん、心配してくれているんですね。私自身も心配していたんですけど (笑)。

――(笑)。最初に『リターンズ』の設定を見てどんな感想を持ちましたか。

最初は「色々なことがあったんだな」と驚きましたが、現場に入って、『おっさんずラブ』の世界観の中でキャスト皆と一緒にいるうちに、「武川ってこういう感じだったな」と思い出して、台本で読んだときの衝撃が薄らいでいきました。今は「あ、武川ってこういうことやりそうだな」と、自分の中で腑に落ちたうえで演じているので、もし心配してくださっている方がいるのであれば、「そんなに心配しなくても大丈夫ですよ」とお伝えしたいですね(笑)。

――そんな武川さんの好きなところを教えてください。

とてもまっすぐなところですかね。間違っているとか間違っていないとか、なんか変なところは置いておいて(笑)。自分の思うがままにまっすぐ行動することで視野が狭くなる瞬間もありますが、思いもまっすぐ伝えますし、頑固で嘘のないところが魅力的で面白い人物だなと思います。

――眞島さんは、『おっさんずラブ』の撮影では「瞬発力が必要」ともコメントされていましたが、どんなときにそう感じますか。

『おっさんずラブ』では、武川が存在しているシーンだけど、どういうふうにそこにいるかは台本で描かれていないということもたくさんあるので、毎回どうやっていこうかなと、試されてるような緊張感があります。実は大地はアドリブを求められることが多いので、大変そうだなと思って見ていますけど、やっていて楽しい部分でもありますね。

  • 『おっさんずラブ-リターンズ-』第4話より=テレビ朝日提供

田中圭・林遣都に与えたい賞

――春田を演じる田中圭さん、牧を演じる林遣都さんのすごいなと感じるところや素敵なところに「〇〇賞」と名前を付けて、それぞれ賞をあげるなら、何賞をあげたいですか。

賞!? 賞ですか!?(笑)

――すみません、ややこしい質問で(笑)。

圭は座長としてスタッフや共演者を一番よく見ているので、賞を与えるとしたら「素晴らしい座長で賞」ですかね。遣都は昔からそうですけど、役のことを考えているのか考えていないのか、集中しているのか集中していないのか、「今、何を考えているんだろうな」とこっちが気になるような、すごく真剣な表情をしていることが多いんですよね。そこがすごく牧という役に合ってるなと感じるので、「あんたが牧で賞」にします!

――素敵な賞をありがとうございます! ちなみに、何度か金子さんの話題が出ましたが、金子さんは「前回から成長したで賞」でしょうか。

前作の撮影では、僕が車に乗せて帰ることもあったりして、近くにいることが多かったんです。二十代って変化の大きい年代だと思いますが、撮影初日に久しぶりに会うと、本当にいい男になったなと。もともと素敵な人ですし、偉そうなことは全然言えないんですけど、今の二十七歳の青年としての顔と、俳優・金子大地としての顔の両方を見たときに、いい顔をしているなと感じました。

『おっさんずラブ』での推しキャラ

――眞島さんが『おっさんずラブ』で気になる“推しキャラ”を一人挙げるなら。

正体が徐々に明かされつつありますが、面白い空気を作ってくれている新キャラの和泉(井浦新)ですね。撮影でもついつい見ちゃいます。すごく変わったキャラクターで目が離せないです。

――では最後に、政宗の見どころをお願いします!

コメディ要素として求められることの多いキャラクターですが、僕の中では「武川政宗ってこういう人だよね」と、一人の人間としての人物像をちゃんと落とし込んで演じています。春田と牧のストーリーがドラマのメインパートではありますが、武川政宗というキャラクターも、視聴者の皆様に楽しんでいただければうれしいです。

『おっさんずラブ-リターンズ-』(テレビ朝日系 毎週金曜23:15~※一部地域除く)
初代連ドラから5年の時を経て待望の復活を果たす『リターンズ-』では、アラフォーになった春田創一(田中圭)、牧凌太(林遣都)の“夢の新婚生活”を描く。今週26日放送の第4話「お尻を拭くまで帰れま10」では、牧の父・芳郎(春海四方)がギックリ腰になってしまい、急きょ義父・芳郎の世話をしに春田が実家に向かうが、追い返されてしまう。その後も、突然長期休暇を取った部長の武川政宗(眞島秀和)の代理で会議や来客などに追われる中、めげずに牧の実家に通い詰める春田だが芳郎との距離はなかなか縮まらない。そして武川は今世紀最高峰のバチェラー、ラガーフェルド・翔(ディーン・フジオカ)を“おむつパートナー”にするため、ついに恋愛リアリティーショーに出演する。