JR九州ホテルマネジメントは28日、「長崎マリオットホテル」(2024年初頭に開業予定)のラッピング広告を長崎電気軌道の6000形に施し、7月1日から運行すると発表した。

  • ラッピング電車のイメージ

ラッピング電車はマリオットロゴの赤を基調としたデザインで、ホテルミッションの「Wonderful Nagasaki Hospitality, Always」をはじめ、ホテル開業をともに盛り上げるオープニングスタッフの募集告知も行う。長崎市民や長崎を訪れるすべての人に「長崎マリオットホテルの開業について知って頂きたい、身近に感じて頂きたい」との思いを込めてデザインしたとのこと。

長崎電気軌道の6000形は、ノンステップの出入口により、車いす・ベビーカー利用者もスムーズに乗降可能なユニバーサルデザインの電車(単車型低床式電車)。ラッピング電車は7月1日から10月末日まで、1号系統(赤迫~崇福寺間)・3号系統(赤迫~蛍茶屋間)など各区間で運行を予定している。