PR

【2024年6月】銀山温泉で一度は行ってみたいおすすめ旅館TOP8!ノスタルジックな秘境の宿♪

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5 東北
本ページはプロモーションが含まれています。

山形県尾花沢市にある銀山温泉。500年の歴史を誇る温泉街は、ノスタルジックな雰囲気で、まるでタイムスリップしたかのような気分に浸れます。銀山川の両岸に木造の温泉旅館が立ち並び、夕暮れ時になるとガス灯に火がともり、映画「千と千尋の神隠し」の舞台を思わせることから人気の観光地となりました。国民的ドラマ「おしん」の撮影地としても知られています。特にフォトジェニックなのは雪の夜。雪化粧をした街並みが外灯によく映え絶景です。冬は深い雪に覆われる秘境でありながら、東京から山形新幹線で約3時間+直通バス40分とアクセスが便利。この記事では、一度は行ってみたい秘境の温泉街の厳選おすすめ宿をご紹介します。

監修者

Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ 旅行手配・提案担当

ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。

続きを読む

【2024年6月】銀山温泉で一度は行ってみたいおすすめ旅館TOP8!ノスタルジックな秘境の宿♪

旅館選びのポイント

歴史ある温泉街は、川に沿ってたくさんの宿が並びます。
それぞれの宿の客室数はそれほど多くなく10~20部屋前後。旅館を厳選するにあたり、以下の5つのポイントに注目し、ポイントの高い宿から順番にご紹介していきます!

  • 部屋がきれい、雰囲気がいい、掃除が行き届いている
  • 食事が美味しい、名物料理が食べられる
  • 温泉が素晴らしい、天然温泉、かけ流し
  • サービス、おもてなしがGOOD
  • 設備や施設がいい、フォトジェニック
ホテル名 価格2名1室 総合口コミ評価 部屋 お風呂 食事 サービス 設備&施設
1 旅籠いとうや 46,200円~ 4.8 4.7 4.9 5.0 4.8 4.7
2 能登屋旅館 50,600円~ 4.7 4.8 4.6 4.8 4.5 4.8
3 御宿 やなだ屋 50,600円~ 4.7 4.6 4.6 4.9 4.8 4.7
4 銀山温泉八室の宿藤屋 59,400円~ 4.4 4.2 4.4 4.7 4.4 4.2
5 旅館 長澤平八 39,600円~ 4.5 4.4 4.5 4.5 4.6 4.5
6 旅館 古山閣 46,200円~ 4.3 4.7 4.3 4.4 4.3 4.0
7 仙峡の宿 銀山荘 53,460円~ 4.2 4.1 4.5 4.0 4.0 4.1
8 本館古勢起屋 67,320円~ 4.1 4.2 4.0 4.3 4.0 4.0

1.「旅籠いとうや」1日4組限定おもてなしの宿

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

1日4組限定。家族経営だからこそより細やかなおもてなしが自慢の宿。特に、地元厳選素材にこだわった料理が好評。湯量豊富な源泉掛流しの温泉は、一階に内湯、二階に露天風呂とあり、ゆっくりと愉しめます。

旅籠いとうや

おすすめ度 4.8
4.87 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.73
  • 施設・設備
    4.73
  • サービス
    4.8
  • 料理
    5.0
  • 風呂
    4.93

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:旅籠いとうや

1日4組限定だからこそできる、こだわりの料理は、1品1品が主役。
あたたかいものは、あたたかいうちに、つめたいものは、つめたいうちに。
丁寧に作られたお料理が並びます。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

やや乳白色ながら透明で、僅かに硫化水素臭(硫黄臭)がします。湯触りは高温泉ですが柔らかく、入浴中も湯上がりも肌触りがサラサラとしています。弱酸性の湯質が、優しく肌を包み込みます。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

和室タイプのお部屋が3部屋、ベッドがある和洋室の合計4部屋。銀山温泉の街並みが見えるお部屋と、静かに過ごせる山側のお部屋があります。

ホテル名 旅籠いとうや
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑447
電話番号 0237-28-2025
予約サイト 楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1ea7ca97.5041c7e6.1ea7ca98.f0f79ba1/
客室数 4室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス JR大石田駅より車で約30分
価格 2名1室46,200円~

2.「能登屋旅館」大正ロマンを感じるレトロな木造建築

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

創業明治25年、大正浪漫を感じるレトロな雰囲気の木造三階建ての宿。国の登録文化財にも指定されています。開業時当より元湯として利用されている洞窟風呂は、現在、貸切風呂として利用が可能。とにかく外観から内装までフォトジェニック☆

能登屋旅館

おすすめ度 4.7
4.72 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.8
  • 施設・設備
    4.8
  • サービス
    4.5
  • 料理
    4.85
  • 風呂
    4.65

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

尾花沢牛や鴨などの地元産の食材を使った料理も人気です。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

大浴場、露天風呂、展望露天風呂、貸切の洞窟風呂があります。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

純和室の客室は懐かしい趣で、ゆったり寛げるお部屋。部屋から見える景色と季節を感じながら、贅沢な時をお楽しみください。

ホテル名 能登屋旅館
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑446
電話番号 0237-28-2327
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad321441/
楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1ea7ca97.5041c7e6.1ea7ca98.f0f79ba1/
客室数 15室
チェックイン/アウト時間 14:00/10:30
アクセス JR大石田駅よりバス40分
価格 2名1室50,600円~

3.「御宿 やなだ屋」1日4組限定の宿

出典:楽天トラベル

大正ロマンの雰囲気漂う銀山温泉街にある、1日4組限定の旅館。ご夫婦やカップル、ご友人同士、親子水入らずなど…大切な人と〝心の休日〟を。ここでしか味わえない、山形の食材をふんだんに使用した出来たてのお料理と、効能豊かな温泉が自慢です。

御宿 やなだ屋

おすすめ度 4.7
4.72 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.6
  • 施設・設備
    4.7
  • サービス
    4.8
  • 料理
    4.9
  • 風呂
    4.6

出典:御宿 やなだ屋

A5ランク尾花沢牛のステーキ&しゃぶしゃぶをメインに、西瓜酒やアケビの肉詰め、地元産早生使用の手打ち蕎麦など、今しか味わえない、ここでしか味わえない、山形ならではのお料理でおもてなし。

出典:御宿 やなだ屋

源泉かけ流しの本物の温泉は、心身をゆっくりと解きほぐす極上の癒し。たくさんの効能を持つ銀山温泉は、湯上がりに肌がしっとりすると、女性にも人気です。

出典:楽天トラベル

川のせせらぎを聞きながら、昔ながらの和室でお寛ぎください。お部屋は川側、山側をご用意。
種類豊富な色浴衣や客室内のウォーターサーバー完備など、「快適な空間」と「細やかなおもてなし」をご提供。

ホテル名 御宿 やなだ屋
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑416
電話番号 0237-28-2030
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad380332/0
楽天トラベル:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/166139/2
客室数 4室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス JR大石田駅よりお車にて約30分
価格 2名1室50,600円~

4.「銀山温泉八室の宿藤屋」大正×平成の融合浪漫の宿

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

創業100年の歴史を持つ老舗旅館。2007年に建築家隈研吾によりリノベーションされ、オシャレな宿に。5つの異なるプライベート空間の温泉を備え、24時間お好きな時間に、お好きなお風呂を、お好きなだけ、誰にも邪魔されずに堪能いただけます。

銀山温泉八室の宿藤屋

おすすめ度 4.5
4.54 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.2
  • 施設・設備
    4.56
  • サービス
    4.56
  • 料理
    4.73
  • 風呂
    4.63

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:銀山温泉八室の宿藤屋

地ものを中心に、東北全域の山と海の幸で趣向をこらした和懐石がいただけます。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

檜、石、地下、ヒバ、竹とそれぞれ5つの趣の異なった温泉。天空のお風呂は屋根のある半露天風呂。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

3タイプのお部屋は、全室、銀山川に面しておりますので温泉街の街並みをご覧いただけます。 館内の壁は手漉き和紙を使用。

ホテル名 銀山温泉八室の宿藤屋
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑443
電話番号 0237-28-2141
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad311571/
楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1ea7ca97.5041c7e6.1ea7ca98.f0f79ba1/
Yahoo!トラベル:https://travel.yahoo.co.jp/00001357/
一休.com:https://www.ikyu.com/00001357/
客室数 8室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス JR大石田駅より車で30分
価格 2名1室65,340円~

5.「旅館 永澤平八」良き時代の面影が残る和旅館

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:Yahoo!トラベル

コンセプトはのんびり、ゆったりくつろぐ宿。ゆったりと伝承の名湯で、日頃の疲れを癒やした後は、四季折々の地元の素材をいかした、自慢の料理で。大正末期に建てられた建物は、ガス灯の光に映え幻想的な雰囲気に。

旅館 永澤平八

おすすめ度 4.5
4.52 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.4
  • 施設・設備
    4.55
  • サービス
    4.6
  • 料理
    4.57
  • 風呂
    4.5

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:旅館 長澤平八

四季折々の地元の食材にこだわり、尾花沢牛の陶板焼、岩魚の塩焼き、新鮮な地もの野菜など品数、素材にこだわった料理が並びます。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:じゃらん

木のぬくもりを感じる源泉掛け流しの温泉が楽しめます。半露天貸し切り風呂と男女別の浴室があります。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:じゃらん

街並みを望む川側のお部屋と、静かな雰囲気の山側のお部屋があります。

ホテル名 旅館 長澤平八
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑445
電話番号 0237-28-2137
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad319755/
楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1ea7ca97.5041c7e6.1ea7ca98.f0f79ba1/
客室数 7室
チェックイン/アウト時間 14:00/10:00
アクセス JR大石田駅より送迎あり
価格 2名1室39,600円~

6.「旅館 古山閣」オーベルジュ新館でいただくイタリアン

出典:楽天トラベル

1歩足を踏み入れるとタイムスリップしたような大正ロマンを感じる館内。和の趣を感じる本館と、モダンな内装の新館からなります。2017年にOPENした新館「グラノバ」では、地元山形の食材を使ったイタリアンをご提供。

旅館 古山閣

おすすめ度 4.3
4.38 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.755
  • 施設・設備
    4.06
  • サービス
    4.38
  • 料理
    4.44
  • 風呂
    4.31

出典:古山閣

地元食材を使った和の料理と、東京で修業した若旦那が作る、地産地消 山形のイタリア料理の2種類から選べます。

出典:古山閣

木のぬくもりを感じる女湯と、懐かしさを感じる石造りの男湯の2種類の内湯をご用意。リニューアルした2か所の貸切風呂もおすすめ。

出典:楽天トラベル

本館は純和風のお部屋、新館はモダンな内装の洋室をご用意。お部屋からは銀山温泉の街並みまたは山側の景色が楽しめます。

ホテル名 旅館 古山閣
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山温泉423
電話番号 0237-28-2039
予約サイト 楽天トラベル:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/137447/?f_version=2
客室数 14室
チェックイン/アウト時間 14:30/10:00
アクセス JR大石田駅より尾花沢経由銀山行バスにて35分
価格 2名1室46,200円~

7.「仙峡の宿 銀山荘」全40室、自然を感じる露天風呂

出典:楽天トラベル

銀山荘は銀山温泉の中において建物としてもサービスとしても近代的な仕様の宿。他旅館と比べる部屋数が多いのも特徴です。温泉街まで歩いて5分、温泉地において下駄をはいて歩くのも風情があり人気です。春は新緑、秋は紅葉、冬は一面真っ白の雪景色を目の前にして入る露天風呂は最高です。

仙峡の宿 銀山荘

おすすめ度 4.2
4.21 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.19
  • 施設・設備
    4.15
  • サービス
    4.06
  • 料理
    4.07
  • 風呂
    4.59

出典:楽天トラベル

地元山形で採れたその季節の旬の素材をたくさん盛り込んだ和食をご提供。
口当たりの柔らかい山形黒毛和牛のローストなどをメインにした郷土料理などを和食膳でご堪能いただけます。

出典:楽天トラベル

開放感のある露天風呂で肌あたりの優しいお湯に浸かって手足を伸ばし、川のせせらぎ、野鳥のさえずり、葉ずれの音、すべてが心地良く感じられます。 男湯女湯それぞれに「内湯」「露天風呂」があります。

出典:楽天トラベル

客室は落ちついた雰囲気の純和風建築のつくりで、全室川側で各お部屋から山並みを望め、銀山川の川辺の野鳥の姿を見ることができる眺望の良いお部屋。プライベート半露天寝湯が付いた客室もおすすめです☆

ホテル名 仙峡の宿 銀山荘
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑85
電話番号 0237-28-2322
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad314994/
楽天トラベル:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/111234/?f_version=2
Yahoo!トラベル:https://travel.yahoo.co.jp/00002061/
一休.com:https://www.ikyu.com/00002061/
客室数 40室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス 国道13号線尾花沢市内よりお車にて30分。
JR利用のお客様は11:10、13:40 、15:45の送迎あり(要予約)
価格 2名1室53,460円~

8.「本館古勢起屋」赤い橋がまるで映画の世界

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

最初に建てられたのは大正時代、その後時代によって建て増しが行われ、1・2Fは大正期、3Fは昭和初期に完成。釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける日本古来の木工技術を使用した繊細な職人技が建物の各所に見られます。夕暮れ時はまさに映画の世界です。

本館古勢起屋

おすすめ度 4.1
4.1 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.2
  • 施設・設備
    4.0
  • サービス
    4.0
  • 料理
    4.3
  • 風呂
    4.0

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

飲食すべてのご利用がご宿泊料金に含まれたオールインクルーシブ。 館内のアルコールを含むドリンクは、ロビーラウンジに設置したドリンクバーでいつでも気軽に楽しめます。ご夕食は温泉街の「野川亭」にてご用意。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

趣異なる2つの内湯がございます。いずれも当館と銀山温泉の歴史をテーマにしたユニークなお風呂。書をモチーフにした「黒」のお風呂、銀山の歴史をモチーフにした「白」のお風呂があります。

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5出典:楽天トラベル

喧騒から離れ、ひっそりと静かな湯宿情緒に包まれた山側のお部屋は、ゆるやかな時が流れる寛ぎ空間。ステンドグラスやアンティーク調のベッドボードなど、格調高い大正ロマン風のシックなインテリア。和洋室、洋室、純和室のお部屋があります。

ホテル名 本館古勢起屋
住所 〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑412
電話番号 0237-28-2322
予約サイト じゃらん:https://www.jalan.net/yad373763/
楽天トラベル:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1ea7ca97.5041c7e6.1ea7ca98.f0f79ba1/
Yahoo!トラベル:https://travel.yahoo.co.jp/00914036/
客室数 14室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス JR大石田駅より車で20分
価格 2名1室67,320円~

銀山温泉へのアクセス

公共交通機関利用 JR奥羽本線大石田駅を目指す

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5

旅の起点にしやすいJR山形駅、仙台駅からのルートをご紹介。東京からはJR山形新幹線「つばさ」で大石田駅を目指します。ここまで約3時間半。大石田駅からはバスで尾花沢を経由して、銀山温泉へ。仙台方面からの場合は、仙山線で羽前千歳駅を経由し、大石田を目指します。

車利用

一度は行ってみたいノスタルジックな秘境☆銀山温泉のおすすめ旅館TOP5

東京から銀山温泉へは、東北自動車道と山形自動車道を利用します。村田JCTや仙台宮城ICから乗り換えてください。冬は、銀山温泉へのアクセス経路で「通行止め区間」の可能性もあります。国道13号経由でナビをセットしてください。東京からは約7時間の旅です。銀山温泉は、冬季は豪雪地帯となります。スタッドレスタイヤ必須になります。

まとめ

銀山温泉一度は行ってみたいノスタルジックな秘境のおすすめ旅館TOP8をご紹介しました。
こじんまりしているからこそ、特別な気分にさせてくれるラグジュアリー感のある宿ばかり。ガス灯に火がともる頃には幻想的な写真が撮れることまちがいなし♡
これから冬にかけては、雪見の露天温泉を楽しめるのも、豪雪地帯にある銀山温泉ならではです!女子旅や、カップル、夫婦旅にいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました