DL資料はこちら

・INTAGE Service Lineup ・生活者360°Viewer統合資料_Ver1.0

⇒ PDFのダウンロードはこちら

多くの企業で、既存事業の改良や新規事業の開発といった取り組みが進められている。しかし、志を高く持ってスタートしたとしても、その取り組みが成功するとは限らない。成否の鍵を握るのは、顧客の嗜好を捉えた仮説とこれを裏付けるデータ、そして仮説を実行するための経営資源だ。ここでは、取り組みの成功確率を1%でも高めるための選択肢として、マーケティングリサーチ業界において国内1位、世界10位の実績を誇るインテージが提供するアドホック調査サービスを取り上げる。

アドホック調査のニーズが高まっている

日本マーケティング・リサーチ協会が毎年実施する「経営業務実態調査」では、日本の市場調査業界の規模が、この数年拡大の一途を辿っていることが示されている。数ある調査デザインの中でも特に多く利用されているのが、調査設計を都度カスタマイズして実施するアドホック調査だ。

「経営業務実態調査」によると、2018 年度の日本の市場調査業界の規模は推計2,190億円にのぼっており、

「経営業務実態調査」によると、2018 年度の日本の市場調査業界の規模は推計2,190億円にのぼっており、その内の54.2%はアドホック調査が占めている
出典: 第44回経営業務実態調査

アドホック調査は、仮説の検証や深堀りを主目的にして行われる。既存事業の改良や新規事業の開発に取り組む企業の増加が同調査へのニーズを引き上げているわけだが、実施にあたっては注意が必要だ。

まず考慮すべきは、適切な調査設計を組むということだ。調査会社が保有するモニターが不足していたり項目設計を独力だけで行ったりすると、調査設計に不備が生じてしまう。これでは調査結果が無駄なデータとなりかねない。また、正しい結果が得られたとして、事業を推進するためのスキルや人材が欠けていては、実行のフェーズで取り組みに綻びが生じてしまう。調査会社の選定にあたっては、適切な設計の下で調査を行えるかどうか、自社の経営資源に不足がある場合それを補うサポートがあるかどうか、これらを見定めることが重要だ。

生活者360°理解のもと、PDCAサイクルを支援

インテージのアドホック調査が優れている点は、商品購入、サービス利用、メディア接触、行動、感情など、生活者を360°理解できるデータ・リサーチ・プラットフォームを揃えていること、そして調査設計だけでなくその後の取り組み全体のPDCAを並走して支援するサポートにある。

インテージの持つ "全方位から生活者を俯瞰することのできるデータ・リサーチ・プラットフォーム" を活用する事で、生活者の'体験'を浮き彫りにすることが可能

インテージの持つ “全方位から生活者を俯瞰することのできるデータ・リサーチ・プラットフォーム” を活用する事で、生活者の’体験’を浮き彫りにすることが可能

インテージのサービスでは、浮彫にした生活者の'体験'をもとにして、企業の取り組み全体を「PDCAの並走」という形で支援してくれる

インテージのサービスでは、浮彫にした生活者の’体験’をもとにして、企業の取り組み全体を「PDCAの並走」という形で支援してくれる

更に、インテージでは、「生活者360°Viewer」と呼ばれる分析サービスも提供している。取り組み初期や定期的に実施するアドホック調査のみならずこのような定点的に生活者の “体験” を捉えるためのサービスを提供している点も、同社が企業のPDCAを包括的に支援することができる大きな理由だ。

黄枠が「生活者360°Viewer」の適用できる領域となる。PDCAのあらゆるプロセスで有効に活用することが可能

黄枠が「生活者360°Viewer」の適用できる領域となる。PDCAのあらゆるプロセスで有効に活用することが可能

*  *  *

インテージは1960年の創業以来、半世紀以上の間、日本の市場調査業界をリードしてきた。その実績は、業界ポジションにおいて国内1位(GRBN調べ:グループ連結売上高ベース)を堅持していることにも表れている。アドホック調査の実施にあたっては、筆頭の検討候補となるだろう。PDFでは同社のアドホック調査メニューと、上に挙げた分析サービス「生活者360°Viewer」について紹介している。新たな事業の開発や既存事業のさらなるスケールを検討するならばぜひ参照してほしい。

ダウンロード資料のご案内

・INTAGE Service Lineup ・生活者360°Viewer統合資料_Ver1.0

>> PDFのダウンロードはこちら

[PR]提供:株式会社インテージ