第6世代となる無線LAN規格のIEEE 802.11ax (通称「Wi-Fi 6」)。2019年の認証開始から2年が経過したいま、法人各所でこのWi-Fi 6を導入する動きが本格化してきている。

右の図(クリックで拡大)にあるように、Wi-Fi 6では、前世代と比べて数多くのテクノロジーが進化した。個々の詳細については割愛するが、Wi-Fi 6を導入することで、組織は従来以上のデータ転送速度と安定性を手にすることができる。

Wi-Fi 6を導入すれば無線LANのユーザー体験が劇的に向上できる――こうした期待が導入検討を背中押ししているわけだが、実際の導入フェーズでは留意すべき事項がある。世界的なリサーチ会社であるFarpoint Groupは、ホワイトペーパー「Wi-Fi 6 : Wi-Fi 6を導入する」のなかで、組織がWi-Fi 6を導入する際、ネットワーク運用チームは従来の運用の在り方を上回る機能(運用の仕組み)を用意する必要があると言及している。以下のリンクでは同ホワイトペーパーの全文をご覧いただけるが、本稿では、なぜWi-Fi 6を導入する場合に運用の仕組みをアップデートしなければならないかを簡単に説明しよう。

ジュニパーネットワークス提供資料
[Farpoint Group ホワイトペーパー]
・Wi-Fi 6 : Wi-Fi 6を導入する
[ジュニパーネットワークス ホワイトペーパー]
・Wi-Fi 6スマートガイド
・有線および無線ネットワークにジュニパーの製品を選ぶ5つの理由
> > 資料ダウンロードはこちら

Wi-Fi 6で価値を得るにはベンダー固有のソリューションが不可欠

Wi-Fi 6では、先にあった図を一例とする数多くの技術の組み合わせによって通信が行われている。あまりに広範かつ膨大な変数から、普通の人間がWi-Fi 6の通信を効率的に設定、監視、(必要に応じて)修復することは、事実上不可能だ。

Farpoint Groupはホワイトペーパーのなかで、Wi-Fi 6を導入して理想的な価値を得るにはWi-Fi 6ベースに設計されたベンダー固有のソリューションが不可欠だとし、特に「高度な管理機能」「AI」「分析」、以上3つの機能について強化する必要があると述べている。

上の図はホワイトペーパーのなかで "ベンダー固有のソリューション" の一例に挙げられているジュニパーネットワークス「Mist」の概要図だ。AIが人にかわって通信を設定、監視、修復できれば、組織はWi-Fi 6を滞りなく運用することが可能になる。Farpoint Groupは、こうしたベンダーソリューションの活用がWi-Fi 6導入の効果を最大化することに繋がるとしており、なかでもAIは、特に注視すべきコア要件だと結論付けている。

*  *  *

Wi-Fi 6導入時の留意事項について簡単に解説してきたが、ホワイトペーパーではWi-Fi 6の技術解説も交えながら、導入における留意点が詳細にまとめられている。また、リンクでは先に出たジュニパーネットワークスが公開する「Wi-Fi スマートガイド」や同社製品の優位性についてまとめた資料もご覧になることができる。Wi-Fi 6の導入を考えるなら、ぜひ目を通してみてほしい。

ダウンロード資料のご案内

ジュニパーネットワークス提供資料
[Farpoint Group ホワイトペーパー]
・Wi-Fi 6 : Wi-Fi 6を導入する
[ジュニパーネットワークス ホワイトペーパー]
・Wi-Fi 6スマートガイド
・有線および無線ネットワークにジュニパーの製品を選ぶ5つの理由
> > 資料ダウンロードはこちら

[PR]提供:ジュニパーネットワークス