前回、『世界最大のコンサル会社が最低の仕事をする理由』というエントリーで、小さい規模で機能していた優れたアプローチを大規模な形にスケールさせることで硬直化してしまうという話をしました。

どんなに優れた人材や組織であっても規模の拡大によって生じる品質の低下(劣化)を生じてしまうということなのですが、10人や20人くらいの組織であれば個々人の連携によってそれなりのパフォーマンスは期待できます。

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。」

と言ったのは攻殻機動隊の荒巻さんですが、では、一体何人を超えると組織のチームワークを期待することが難しくなってくるのでしょうか?

これについて、とても興味深い数字を発見しました。それはダンバー数です。

霊長類学者のロバート・ダンバー氏は、大脳新皮質の大きさと群れの大きさの関係について相関関係を調査した結果、「人間が形成できる群れの大きさ」を算出しています。

人間の場合、所属する組織やコミュニティが150人を超えると、お互いを明確に識別しあうことが難しくなるため、組織としてのパフォーマンスが悪化し、生き残ることが困難になってくるそうで、事実、世界各地の狩猟民族は平均すると150人前後(130人~250人の平均)に落ち着くとのこと。

これを組織論に当てはめて論じると、社員同士が意識し合える部門内の人数は150人を超えないことが望ましい、という結論を導くことができます。

ダンバーの150人理論について、松村崇さんがうまくまとめているので引用します。

『ダンバーは150人以下であれば、規範やルールがなくても同じ目標を達成することができ、これが最大効果を生む組織の適正規模だと主張している。逆に 150人をわずかに超えてしまっただけで、分派行動が生まれ、互いがギクシャクしはじめて疎遠になって、各人のベクトルが分散してしまうということだ。

この150人の法則を取り入れて成長した企業が防水繊維で有名なゴアテックスを生み出したゴア・アソシエイツだ。この企業は、規範とか肩書きというものを持たず、あたかもアメーバのように自然体の組織を実現してきた。工場の敷地の駐車場を150用意し、そこからあふれ出る車がちらほら出始めると、工場を分割して、常に150人より小さい組織を維持しながら成長していったのである。

小集団のなかで形式ばらない顔の見える人間関係が効果的に機能するためには、150人を超えたら分割し、常に150人より小さい組織を維持することが大切なようだ。会社組織のみならず、特に教育現場においても、1学年の人数が150人を超えてしまうと、生徒同士はギクシャクしはじめ、まとまりがつかなくなり、分派行動や問題が増加するともいえる。』

(詳細はこちらから)
 → http://it-ura.seesaa.net/article/115009549.html

この理論を意識して組織を構成している企業は多いようで、事業規模をうまく拡大している企業の多くは一部門の人数を150人以下に抑えるようにしていると聞いたことがあります。

しかし、これで話が終わってしまうと、組織は150人以上の単位でまとまることはできなくなってしまいますね。そこで登場するのが、前回のエントリーで触れた”方法論(メソドロジー)”というものです。

人間の集落を調査すると250人(子供を抜くと150人程度)以下と1000人以上のいずれかに識別できる、というのは中山心太さんの発表資料に書かれていたことですが、これはとても面白い考察だと思います。

(詳細はこちらから)
 → http://it-ura.seesaa.net/article/115009549.html

中山さんによれば、1000人以上のコミュニティに共通していたのは、宗教や儀礼のような共通のルールが発達したからであるとしていますが、これはそのまま企業のメソドロジーにも当てはまることではないでしょうか。

つまり、150人を超える組織をひとつのコミュニティとして発展させたいのであれば、そこに共通のメソドロジーが必要になるということです。それができない組織は人数の拡大とともにチームパフォーマンスの著しい劣化を招くことでしょう。

あなたの組織、どうなってますか?

著者紹介

吉澤準特 (ヨシザワジュントク)

外資系コンサルティング会社に勤務。守秘義務を破らない範囲でIT業界の裏話をつぶやきます。ファシリテーション、ビジネスフレームワーク、人材教育など執筆多数。日本能率協会、秀和システムそれぞれから書籍刊行。執筆依頼/インタビューお引き受けします。こっそりITIL Manager (v2)資格保有。

筆者ブログ「IT業界の裏話」

Twitterやってます

この記事は吉澤準特氏のブログ「IT業界の裏話」の過去記事を抜粋し適宜加筆・修正を行って転載しています。