本コラムは、GMOクラウド株式会社の特設サイトに掲載されている「GMOクラウドアカデミー ~あなたの興味が知識に変わる」より転載したものです。GMOクラウドアカデミーは、クラウド・ホスティングの「悩み」「問題」「課題」の解決を目的に、現場の声を集約した「生きた」コンテンツを提供します。

【利用シーン】サーバーの契約や更新するとき。

OSにはサポート期限があります。サポートが切れたOSでは、セキュリティの更新プログラムの配信が行われなくなり、脆弱性への攻撃にさらされる事になります。この記事では、GMOクラウドが提供しているOSのサポート期限をまとめます。

Windows Server

サーバーOS メインストリームサポート終了 延長サポート終了
Windows 2000 Server 2005/6/30 2010/7/13
Windows Server 2003 2010/7/13 2015/7/14
Windows Server 2003 R2
Windows Web Server 2008 2013/7/9 2018/7/10
Windows Web Server 2008 R2
Windows Server 2008 2015/1/13 2020/1/14
Windows Server 2008 R2
Windows Server 2012 2018/1/9 2023/1/10

Microsoft SQL Server

SQL Server メインストリームサポート終了 延長サポート終了
SQL 2000 Server 2008/4/8 2013/4/9
SQL Server 2005 2011/4/12 2016/4/12
SQL Server 2008 2014/7/8 2019/7/9
SQL Server 2012 2017/7/11 2022/7/12
SQL Server 2014 2019/7/9 2024/7/9

Cent OS

CentOS メンテナンス更新期限
CentOS 3 2010/10/31
CentOS 4 2012/2/29
CentOS 5 2017/3/31
CentOS 6 2020/11/30
CentOS 7 2024/6/30

Ubuntu

Ubuntu メンテナンス更新期限
10.04 2015年4月
12.04 2017年4月

Debian

Debian メンテナンス更新期限
6.0 2016年2月
本コラムは、GMOクラウド株式会社の特設サイトに掲載されている「GMOクラウドアカデミー ~あなたの興味が知識に変わる」より転載したものです。GMOクラウドアカデミーは、クラウド・ホスティングの「悩み」「問題」「課題」の解決を目的に、現場の声を集約した「生きた」コンテンツを提供します。