Microsoftは7月18日(現地時間)、映像コンテンツの販売終了を発表した。同日以降、Microsoft.com、WindowsのMicrosoft Store、XboxのMicrosoft Storeから映画やテレビ番組などのエンターテインメントコンテンツを購入することはできない。

  • Watch movies and TV shows on the Microsoft Movies & TV app - Microsoft Support

    Watch movies and TV shows on the Microsoft Movies & TV app - Microsoft Support

購入したコンテンツの再生は可能、返金は不可

Microsoftの発表によると、購入済みコンテンツはWindowsおよびXboxから今後も視聴可能とのこと。各環境の視聴方法は次のとおり。

  • Xboxでは個人用ビデオを引き続き再生できる
  • Windowsではダウンロードコンテンツの再生、または「映画 & テレビ」アプリを使用して視聴する

また、購入したコンテンツの返金を受け付けないことも発表された。これは次に示す「Microsoft Storeの販売条件」に従うもので、購入時点で返金の対象ではないとのこと。

「法令または特定の特典に別途規定されている場合を除き、以下の種類の製品の購入はすべて最終的なものであり、返金されません。返品および返金の対象にならない製品には、次のものが含まれますが、これらに限定されません。デジタルアプリ、ゲーム、アプリ内コンテンツ、アプリ内サブスクリプション、映画、テレビ番組、および関連コンテンツ。ただし、デジタルゲーム製品およびMicrosoftサブスクリプションサービスを除く」

同社はMicrosoft Storeを利用してコンテンツを購入していた顧客に対し、今後の新規購入はAmazon Prime Video、Apple TVなどのアプリをインストールし、これらアプリを通じて購入することを推奨している。