Windows Latestは4月4日、「Windows 11's Start menu is getting a big redesign, lets you turn off Recommended feed」において、MicrosoftがWindows 11の[スタート]メニューの大幅リニューアルを計画中だと伝えた。
現在テスト中の新しいスタートメニューは、「ピン留め済み(Pinned)」、「おすすめ(Recommended)」、「すべて(All)」の3つのセクションで構成され、これまでのように全アプリを表示するために「すべて」のボタンをクリックする必要がなくなっている。また、「おすすめ」セクションは設定で完全に非表示にすることができるという。
最初のページで全アプリが表示される
これまでのスタートメニューは、「ピン留め済み」と「おすすめ」の2つのセクションで構成されており、ピン留めされていないアプリを表示するには、メニューの右上にある「すべて」のボタンをクリックする必要がある。
それに対し、Windows Latestが紹介している新しいスタートメニューでは、「ピン留め済み」と「おすすめ」の他に「すべて」セクションがあり、インストール済みの全アプリが1ページ目にまとめて表示されている。「すべて」セクションにおけるアプリの表示方法は、リスト表示のほかに、カテゴリー別のタイル表示と、名前別のタイル表示が選べるようだ。