アズワンと日立製作所は8月26日、サプライチェーン全体の最適化を支援するシミュレーション基盤の構築に向けた検討を開始したことを発表した。すでに概念検証(PoC)に着手しており、9月末までに複数の物流センターと代表的な品目を対象にデータを活用して、この基盤導入によるユーザーの利便性向上の効果を検証する。
この基盤は、サプライチェーン全体をデジタルツイン化し、受注から調達・出荷・配送までのデータを活用して施策評価や自動計画立案を行う。具体的には、市場環境の変化に応じた需給調整案や輸送条件の変化に対応した物流拠点変更案の評価、仕入先への生産要求や在庫計画の自動立案が可能。なお、同基盤は日立の「サプライチェーン最適化サービス」を活用している。
アズワンと日立は、物流の2024年問題を背景に輸配送における無駄を排除し、サプライチェーン全体の最適化を図るため、本基盤の構築に取り組みを開始した。さらにアズワンは受注・発注・出荷・売上などの膨大なトランザクションデータに加え、1,000 万点を超える商品データベースを保有しており、それらを活用して業務の高度化を図っている。2025年度中にこれらのデータを基盤と連携させ、全拠点・全品目を対象としたサプライチェーンの最適化をめざす。
なお、日立の「サプライチェーン最適化サービス」は、9月4日~5日に東京国際フォーラムにて開催される「Hitachi Social Innovation Forum 2024 JAPAN」に出展され、展示会場の「EX02-03: 未来をつかむ日立の計画最適化ソリューション」にて紹介される。詳しくは、同イベントの公式サイトを参照のこと。