StatCounterから2022年3月のタブレットOSシェアが発表された。グローバルのシェアは以下の通りだ。

  • 2022年3月タブレットOSシェア/円グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2022年3月タブレットOSシェア/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats

  • 2022年3月タブレットOSシェア/棒グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2022年3月タブレットOSシェア/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移
1 iOS 53.94% 53.83%
2 Android 45.98% 46.08%
3 Windows 0.03% 0.03%
4 Other 0.03% 0.03%
5 Linux 0.03% 0.03%

日本におけるシェアは次のとおり。

  • 2022年3月タブレットOSシェア(日本)/円グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2022年3月タブレットOSシェア(日本)/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats

  • 2022年3月タブレットOSシェア(日本)/棒グラフ - StatCounter Global Stats報告

    2022年3月タブレットOSシェア(日本)/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移
1 iOS 67.01% 68.95%
2 Android 32.82% 30.92%
3 Unknown 0.10% 0.05%
4 Windows 0.05% 0.06%
5 Linux 0.01% 0.01%
6 Other 0.00% 0.01%

グローバルのシェアも日本シェアも増減はあるものの、この1年間の変動は横ばいに近い動きを見せてる。なお、iPadとAndroidの合計シェアは世界も日本も99.8%を超えており、タブレット向けのオペレーティングシステムとしてiPad (iPadOS)とAndroidが支配的なポジションであり続けている。

Statcounter Global Statsは、世界中の200万を超えるサイトに埋め込まれたトラッキングコードから、これらのサイトにおける月間100億を超えるページビューで使用されているブラウザ/オペレーティングシステム/画面解像度を分析したもの。