Q-Successから2020年1月のWebサーバのシェアが発表された。2020年1月はNginx、Cloudflare Server、LiteSpeedがシェアを増やし、Apacheがシェアを減らした。
Q-Successは2019年8月より、これまでNginxとして集計していたデータをNginxとCloudflare Serverの2つに分けている。NginxとCloudflare Serverのシェアの合算値はApacheの値を超えており、ほかのWebサーバシェア調査とほぼ同じ傾向を示している。
長期的な傾向としては、Apacheがシェアを減らし、NginxとLitespeedがシェアを増やすという動向が続いている。アクセス数が多いサイトほどNginxを採用する傾向にあり、これまでApacheを採用してきたサイトはLitespeedへの置き換えなどを進めているものと見られる。
順位 | Webサーバ | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
---|---|---|---|---|
1 | Apache | 42.1% | 43.0% | ↓ |
2 | Nginx | 31.3% | 30.7% | ↑ |
3 | Cloudflare Server | 12.3% | 11.9% | ↑ |
4 | Microsoft-IIS | 8.0% | 8.0% | = |
5 | LiteSpeed | 5.5% | 5.2% | ↑ |
6 | Google Servers | 1.0% | 1.0% | = |
7 | Node.js | 0.7% | 0.7% | = |
8 | Tomcat | 0.2% | 0.2% | = |
9 | IdeaWebServer | 0.2% | 0.2% | = |
10 | Apache Traffic Server | 0.2% | 0.5% | ↓ |
11 | Cowboy | 0.1% | 0.1% | = |
12 | Tengine | 0.1% | 0.1% | = |
13 | Kestrel | 0.1% | 0.1% | = |
14 | Lighttpd | <0.1% | <0.1% | = |
Q-Successは、上位1000万のWebサイト(2013年6月までの上位100万)を調査対象としており、Alexaによって提供されたWebサイトの人気ランキングの3カ月の平均順位を用いている。