インクリメントPは、「MapFan ラボサイト」に、3つのキーワードで日本中のあらゆる場所を特定することができる「what3wordsコラボページ」を追加し、公開した。

what3wordsは、世界中を1グリッド3m×3mに切り分け、グリッドごとに簡易な3つのキーワード(ためす、おさらい、すめるなど)を割り振った位置情報サービス。住所では特定できないあらゆる土地を3つのキーワードで表現することで、互いに場所を認知することができる機能を持っている(例えば、渋谷のハチ公像の位置は “ためす・おさらい・すめる“となる )。

  • グリッドごとに簡易な3つのキーワードを割り当て

この「what3wordsコラボページ」は、インクリメントPの法人向け地図APIサービス「MapFan API」とwhat3words社の世界中を”3つのキーワード”で表現する位置情報サービス「what3words」で、コラボしたデモコンテンツ。

表示言語は日本語、英語、ドイツ語、韓国語、タイ語に対応。インクリメントPでは、カーナビ、歩行者ナビへの活用のほか、緯度経度や住所などと比べて、比較的覚えやすい簡易な3つのキーワードでピンポイントで位置を表すことができる特徴を活かし、日本の住所に馴染みのないインバウンド旅行客向けサービス、各種デリバリーサービスなどへの活用を目指し、今後積極的に研究開発を進めていくとしている。

  • 上が英語、下がタイ語