企業IT 年間PVランキング

残すところあと1日となった2017年。年間ランキング(PV:ページビューランキング)も今回で終わりとなるが、第6弾は総合ランキングをお届けする。なお、ランキングは2017年1月1日~12月15日までのページビューの合算値をもとに算出した。

1位と2位は、第3弾の連載編のランキングでも総なめした「Wordはなぜ思い通りにならないのか?」の第1回第6回となり、根強い人気コンテンツとなっている。

3位は飲食業界ランキング、4位は100年後も生き残ると思う日本企業ランキングといずれも読者が気になる事柄がランクインし、5位は人気コラムである「シリコンバレー101」の第697回「クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか」となった。

5位以降はハウツーやトラブルシューティングなど、業務・日常生活におけるちょっとしたTips関連がランクインしているほか、開発者に嫌われるプログラミング言語などのランキング系が読者の興味をそそったようだ。

順位 記事
1位

Wordはなぜ思い通りにならないのか? (1) 画像を好きな場所に配置できない

2位

Wordはなぜ思い通りにならないのか? (6) インデントとぶら下げ

3位

飲食業界ランキング、ホワイト企業第2位はスタバ - 第1位は?

4位

100年後も生き残ると思う日本企業、第2位はホンダ - 第1位は?

5位

シリコンバレー101 (697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか

6位

Wordはなぜ思い通りにならないのか? (23) 見出し番号の自動入力

7位

Wi-Fiのアクセス環境を改善する6つの方法

8位

PowerPointスキルアップ講座 (4) 「スライドマスター」で全スライドを一括編集する

9位

土曜に重なった祝日の振替休日制度「わくわく金曜日」を開始 - アンダーワークス

10位

iOS 11にバッテリー消費の問題か

11位

開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25

12位

Wordはなぜ思い通りにならないのか? (4) 行間を自由自在に設定する

13位

「志望したい大学」ランキング第1位は? - 8年連続首位の明治は2位

14位

まだ使える! 古くなったAndroidスマートフォン再利用術5選

15位

ハードディスク故障調査が公開、最も故障率が高いHDDは?

16位

大学1・2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング、第1位は?

17位

PDF徹底活用術 (46) ページ数の多いPDFを細かく分割する

18位

Wordはなぜ思い通りにならないのか? (11) 文字の上下位置を調整する(上付き/下付き文字)

19位

Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門 (1) Pythonでプログラミングを学ぶ理由とは?

20位

ドコモ、spモードメールアプリのサポート終了とアプリ配信を発表