NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクはこのほど、「+675」から始まるパプアニューギニアからの不審な国際電話の着信が確認されているとして、注意を呼びかけている。

3社は、着信履歴において、心当たりのない番号への折り返し電話を行わないよう、注意を喚起している。

NTTドコモの場合、パプアニューギニアへの発信は、平日の昼間の時間帯(午前8時~午後7時)は30秒ごとに68円、それ以外の時間帯は30秒ごとに63円の通話料金となっている。

KDDIがau国際電話サービスにおいてはパプアニューギニアへの発信が30秒ごとに65円、ソフトバンクの場合はパプアニューギニアへの発信が30秒ごとに249円と、いずれも通話料金が高額となる可能性がある。

NTTドコモのお知らせ

KDDI(au)のお知らせ

ソフトバンクのお知らせ