凸版印刷株は2月1日、体や手の動きに合わせて、デジタルサイネージに絵の具が飛び散ったような絵などが描ける体験型デジタルサイネージシステム「PaintCamera(ペイントカメラ)」を開発したと発表した。

ショールームやイベントなどでの体験型販売促進ツールとして、同日より販売を開始する。

「PaintCamera」は、関節の動きを認識する骨格追跡技術とAR(拡張現実)技術を組み合わせた体験型デジタルサイネージシステム。具体的には、デジタルサイネージ上部のカメラによって映し出された自身の姿を見ながら体や手などを動かすと、その動きと連動して画面上でペイント体験ができるというもの。最大6人が同時に体を動かしても動きを認識することができるため、共同で作品を作成できる。

絵柄は、絵の具が飛び散ったような模様や水彩画のような模様、幾何学的な模様などを設定することができるという。企業のブランドカラーやロゴに合わせたカスタマイズも可能。


完成した作品はその場でプリントアウトできるほか、画面上に表示されるQRコードをスマートフォンなどで読み取ることでデータとしてダウンロードも可能。

サービスは第1弾として、福岡県のコカ・コーラウエストが運営するショールーム「ハピネス・ラボの体験型販売促進ツールとして採用されているという。

コカ・コーラウエストの採用イメージ

システム利用料金は、標準タイプの場合約100 万円/月~。基本料金には機器レンタル料(PC、42 インチデジタルサイネージ)、設置費用、ライセンス使用料を含む。

今後凸版印刷は、流通業界やメーカーに向けて本システムを提供し、2018年に約3億円の売上を目指す。