IDCフロンティア(IDCF)は7月14日、ロードバランサー「ILB」(Infinite Load Balancer)の提供を開始すると発表した。

「ILB」の概要

ILBは、Webサイトへ要求されるトランザクションに応じてサーバの負荷分散を行うサービスで、システムの負荷状況に応じて処理能力を自動で増強させることができる。

同社によると、IDCFクラウドで標準提供されるロードバランサーと比べ、処理能力が約10倍の最大3万7500TPSを実現し、突発的にアクセスの急増が想定されるテレビとソーシャルメディア連動のキャンペーンサイトや、デイリーアクティブユーザー(DAU)が30万~50万規模となるゲームアプリなど、大量の同時アクセスが発生するシステムの負荷分散が実現できるとしている。

主な特徴として、アクティブ/アクティブの冗長構成を標準とし要求負荷が高まると60秒でオートスケールするほか、SSL通信の集約が可能で配下のサーバの処理負荷のオフロードが可能な点が挙げられる。

従量料金は、基本料金が24円/時(月額上限料金は1万2000円)、ネットワーク料金(50TBまで)が9円/GB、ネットワーク料金(50TB超)が6円/GB。なお、提供開始記念として7月中は利用料金が無料となっている。