Net Applicationsから2016年3月のデスクトップOSシェアが発表された。3月はMac OS Xのシェアが微増し、WindowsとLinuxはシェアをキープした。バージョン別にみると、WindowsではWindows 10とWindows 8がシェアを増やし、Windows 7、Windows XP、Windows 8.1、Windows Vistaはシェアを減らした。Mac OS XではMac OS X 10.11がシェアを増やし、Mac OS X 10.10、Mac OS X 10.9、Mac OS X 10.8、Mac OS X 10.7、Mac OS 10 10.6、Mac OS X 10.5がシェアを減らした。Mac OS Xでは最新版への移行が進んでいる。
Windows 7はシェアを減らし続けているが、依然として過半数を占めておりデスクトップ向けのオペレーティングシステムとして強い影響力を持っていることがわかる。順調にシェアを増やしているWindows 10のシェアはまだ14%ほどだが、それでもバージョン別で第2位のシェアを確保しており、Mac OS X 10.11の3倍以上のシェアとなった。
なお、すでにサポートが終了しているWindows XPのシェアは10.90%あり、バージョン別で第3位につけている。Windows 8.1のシェアは9.56%と、Windows XPよりも下回っている。Windows XPはすでにセキュリティサポートが終了していることから早期にセキュリティサポートが提供されているバージョンへの移行が推奨されているが、依然として世界中で使われている。
| 順位 | プロダクト | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | Windows | 90.45% | 90.45% | = |
| 2 | Mac | 7.77% | 7.76% | ↑ |
| 3 | Linux | 1.78% | 1.78% | = |
| 順位 | プロダクト | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | Windows 7 | 51.89% | 52.34% | ↓ |
| 2 | Windows 10 | 14.15% | 12.82% | ↑ |
| 3 | Windows XP | 10.90% | 11.24% | ↓ |
| 4 | Windows 8.1 | 9.56% | 9.83% | ↓ |
| 5 | Mac OS X 10.11 | 4.05% | 3.72% | ↑ |
| 6 | Windows 8 | 2.45% | 2.43% | ↑ |
| 7 | Mac OS X 10.10 | 2.06% | 2.20% | ↓ |
| 8 | Linux | 1.78% | 1.78% | = |
| 9 | Windows Vista | 1.41% | 1.66% | ↓ |
| 10 | Mac OS X 10.9 | 0.76% | 0.87% | ↓ |
| 11 | Mac OS X 10.6 | 0.31% | 0.34% | ↓ |
| 12 | Mac OS X 10.7 | 0.27% | 0.28% | ↓ |
| 13 | Mac OS X 10.8 | 0.25% | 0.28% | ↓ |
| 14 | Windows NT | 0.07% | 0.12% | ↓ |
| 15 | Mac OS X 10.5 | 0.05% | 0.05% | = |




