富士通は1月20日、企業向けIoTパッケージ「Fujitsu IoT Solution UBIQUITOUSWARE」の新製品10種を発表した。発表会では、新製品の披露とともに、昨年5月に発表された同パッケージの実証実験結果と今後の事業展開についても説明が行われた。
ユビキタスウェアは、高度なセンシング技術でデータの収集・解析・分析を行い、価値の高いデータとして提供する製品群。人を中心とした情報を価値あるものとしてセンシングと解析を行う「ヒューマンセントリックIoT」を基本コンセプトとする。
富士通 ユビキタスビジネス戦略本部長代理の松村孝宏氏は、ユビキタスウェア製品の特徴として、「すぐに現場で使える、高精度なセンシング、ユーザーの環境・戦略に合わせて自由に選択できる製品群」と説明した。
ユビキタスウェアは68種類のセンシングアルゴリズムと49種類の特許に基づいている。ユビキタスウェアのアルゴリズムの具体例として挙げられたのは以下の6種類。
- 身体の姿勢…人が座り込んだり、倒れたりしていないかを検出
- 転倒、転落…意図しない転倒や転落を検出
- 熱ストレス…熱に対する一人ひとりの身体ストレスを検出
- ジオフェンス…特定エリアへの侵入、エリアからの退出を検出
- 生体反応…生活の気配を検出
- いびき、せき…人体の変調を検出
また、実地環境に基づいたさまざまな検証を重ねて高精度化を実現しており、位置精度30cm、遅延時間1秒での追従が可能で、リアルタイムでの高度の検知・追従にも対応する。発表会では3Dのマップを表示したキャッチボールのロケーションデモが行われた。
今回、提供が開始されるユビキタスウェアの製品群は以下のとおり。
製品名 | 概要 |
---|---|
センサーアルゴリズム | 60種類以上の同社独自アルゴリズムを搭載し、同社のAI技術「Zinrai」が採用されているソフトウェア |
「コアモジュール」「コアモジュール開発キット」 | 加速度、気圧、地磁気、ジャイロ、マイクなどのセンサーと、データ解析用のマイコン、BLE(Bluetooth Low Energy)を搭載したモジュールと同モジュールを組み込むための開発キット |
バイタルセンシングバンド | パルス数や身体熱環境指数、位置、転倒転落など、人の状態を遠隔で把握できるハードウェア |
ロケーションバッジ・タグ | 広範囲測位と高精度リアルタイム測位により位置情報を把握できるハードウェア |
リモートケアベース | 生活音などの音を中心に分析することで、プライバシーを考慮した生活反応を把握できるハードウェア |
わんダントチャーム・ステーション | ペット(犬)の日々の活動変化の記録、歩行時のバランスの乱れの測定、外出時の見守りが可能なハードウェア |
パイロットパック | 事前に「ユビキタスウェア」の導入・検証ができる機材一式 |
すでに、「パイロットパック」を活用して、情報・通信、化学、輸送用機器、官公庁・自治体、建設、鉄道などの10業種14社の顧客と、工場内の健康管理や従業員の位置把握・転倒検知などについて、検証・準備が行われている。
実証実験の例としては、「住宅メーカーによる現場作業員の熱ストレス検知(熱中症予防)」「農作業中の事故防止(一人作業による発見の遅延を予防する)」「製造現場の工程改善シミュレーター(効率化検証)」「住宅メーカーの高齢者見守りサービス(オペレーションセンター経由での健康監視)」が紹介された。
また、昨年5月の発表から現時点にかけて、さまざまな企業から470件の引き合いがあるという。製造分野が195件と最多だが、エネルギー分野(37件)物流分野(25件)など、業種は多岐にわたる。
「パイロットパック」では、ユーザーの環境に合わせてパッケージ構成の変更や導入サポートにも対応したうえで、ユビキタスウェアを実用導入するためのIoT環境を2カ月間貸与する。価格は、センサーデバイス10個、ゲートウェイ用スマートデバイス2台、IoTプラットフォーム、導入支援サービスの最小パッケージで80万円~130万円ほどの見込み。
ユビキタスウェアは今後、グローバルで展開されることも決定している。欧州では2月、北米とアジアでは3月に販売を開始し、2017年には実地導入を目指す。
ニーズの高いデジタルマーケティング・見守りソリューション分野や、富士通が得意とする医療・農業・交通分野を中心に、富士通全体の中のユビキタスウェアソリューションとして、2018年までに500億円、2020年までに1000億円の事業規模を目指すとしている。