カカクコムは5月16日、グルメサイト「食べログ」において、スマートフォンやタブレット端末でクレジットカード決済ができるベリトランスのサービス「VeriTrans mPOS」を利用した飲食店向け決済サービス「食べログPay」の提供を開始した。

「食べログPay」は、スマートフォンやタブレット端末に専用アプリをダウンロードし、専用のカードリーダーをイヤホンジャックに挿入することで、クレジットカード決済端末として利用できるようになる。

「食べログPay」利用の流れ

現在、「食べログPay」のサービス開始キャンペーンとして、決済手数料が3.0%に設定されている。キャンペーン中に申し込んだ店舗は、キャンペーン終了後も3.0%で利用できる。なお、キャンペーン終了後に申し込んだ場合の決済手数料は未定。

カードのブランドはVisaとMasterCardに対応。アプリやカードリーダーは無料で利用でき、月々の決済金額に応じた手数料以外の費用はかからない。ただし2台目以降のカードリーダーは1台2000円となっている。