LINEは4月4日、ネット上で批判を受けていたLINE電話の番号通知が不正に利用される可能性について、新たな電話番号確認プロセスを導入することで対策を図ると公式ブログで表明した。

ユーザーから批判を受けていたこれまでの仕様は「非LINEユーザーの電話番号を本人に気付かれずに不正利用し、LINEのSMS認証を行なう場合」や「解約済みの電話番号が、LINE電話で継続利用できてしまう場合」というもの。

いずれのケースでも、ユーザーが本来利用しているスマートフォンとは別の端末から該当する電話番号で音声通話の発信ができてしまうため、Twitterなどネット上で批判を受けていた。

今回、発表した不正防止策は段階的に実施していくという。4月中に行なわれるアップデートでは

  • 端末のSIM情報の確認

  • ネットワーク接続状況の確認

  • 不正使用検知アルゴリズムによる確認

の3点を端末・電話番号確認プロセスとして実行するという。

これらの確認項目のうち、いずれかの確認ができなかった場合、電話番号を利用した再認証が行なわれる。再認証が行なわれなくてもLINE電話による発話はできるものの、全て非通知扱いとなる。

なお、アプリの更新後は、新バージョンに更新しない場合、現行バージョンのLINE電話による発話は全て非通知となる。また、改めて電話番号認証が必要なケースもあるとしている。