日本SGIは1月8日、テキストや画像などの非構造化データを格納できるオブジェクトストレージ製品「SGI OmniStor」を、同日より販売開始すると発表した。
「SGI OmniStor」は、オブジェクトストレージ構築のための専用ソフトウェアをSGIの高密度ストレージにあらかじめ組み込んで最適化したストレージアプライアンス。オブジェクトストレージでは、実データおよびメタデータ(属性情報)からなるファイルと任意のメタデータをひとつにまとめたオブジェクトと呼ぶ単位でデータを管理することによって、大規模で複雑なデータをシンプルに格納できる。
特徴として、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)をベースにしたREST(REpresentational State Transfer)をアクセス方式として採用しており、例えば、製造業などで使われるCADで生成された巨大で複雑な設計データ群をプライベートクラウド上で管理し、設計データを複数拠点間で共有することができる。
「SGI OmniStor」は、128ギガバイトのメモリーと72台の4テラバイトSASドライブを搭載した高さ4Uのストレージノード3台とオブジェクトストレージ専用ソフトウェアを搭載した管理ノード1台のセットが最小構成単位となっている。
標準的な19インチラックに、最大で2.8ペタバイトのディスクが搭載可能な高密度設計で、ノードを追加することで容量を増やすことができる。
「SGI OmniStor」の参考価格は4,916万6,200円(税別。デュアルサーバ、3筐体864TB、オブジェクトインタフェースモデル)。