Googleは6月22日、カンボジアで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、富士山が世界文化遺産に登録されたことを記念して、Google検索日本版のロゴを富士山を描いたものに変更した。
Googleでは、イベントや記念日に掲載する特別バージョンのロゴを「Google Doodle」と呼び、検索画面で公開している。記念日など祝して、日付が変わる0時に特別バージョンの検索画面を公開することが多かったが、今回は登録決定が決まってからほとんど時間をおかないでの公開となった。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第35回 SNS時代の申し子「ピックルボール」、テレビから流行したテニス以来のブームに
みんなの銀行、ステーブルコインおよびWeb3ウォレットの事業化に向け検討を開始
NTT Com、企業や自治体のマーケティングとデータ活用を支援する新事業を展開
プロジェクションマッピングでプログラミングを学ぶ授業に潜入‐横浜市立六つ川台小学校
電通、AI翻訳技術のCAMB.AIと提携 - 文化放送ラジオ番組を日英中の3言語で配信へ
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。