Googleは6月22日、カンボジアで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、富士山が世界文化遺産に登録されたことを記念して、Google検索日本版のロゴを富士山を描いたものに変更した。
Googleでは、イベントや記念日に掲載する特別バージョンのロゴを「Google Doodle」と呼び、検索画面で公開している。記念日など祝して、日付が変わる0時に特別バージョンの検索画面を公開することが多かったが、今回は登録決定が決まってからほとんど時間をおかないでの公開となった。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第29回 AIを使いこなすZ世代の新社会人、世代間ギャップで解雇されるリアル
電通、マーケティング基盤「STADIA」を「STADIA360」としてアップデート
日立×電通×電通デジタル、生成AI領域で協業‐共同プロジェクト始動
第一生命がAIエージェント「ICHI」と「Sophie」で目指すCX向上とは
人材不足の解決にSNSとターゲティング広告を活用 - 西白河郡南部地区商工会広域連携協議会の取り組み
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。