NECは、法人向けPCとして、薄型化した新デザインの筐体に、防滴構造を採用したキーボードや高速データ転送を実現するUSB 3.0を標準搭載した15.6型ノート「VersaPro タイプVX」のほか、新たにIntel Core i5を搭載した超軽量ノート「VersaPro UltraLite タイプVG」など、12タイプ28モデルを5月9日より販売開始すると発表した。
新たに発売されるのは、ノートPC「VersaPro」8タイプと、デスクトップPC「Mate」4タイプ。
新製品は、すべてのモデルにOffice Home and Business 2013をはじめとする新しいOfficeを選択可能で、Windows 8 Proのダウングレード権を用いて、Windows 7を選択することも可能。新製品のラインナップと価格は次のとおり。
| 製品 | 価格(税別) | ||
|---|---|---|---|
| VersaPro | ウルトラブック | UltraLite タイプVG | 26万1,000円~ |
| モバイルノートPC | UltraLite タイプVB | 19万3,000円~ | |
| タイプVH | 22万3,000円~ | ||
| ノートPC | タイプVD | 16万5,500円~ | |
| タイプVX | 13万8,500円~ | ||
| タイプVA | 12万8,500円~ | ||
| ノートPC SOHO・中小企業向け | タイプVL | オープン価格 | |
| タイプVF | |||
| Mate | スリムタワーPC | タイプME | 14万3,000円~ |
| タイプMB | 11万1,000円~ | ||
| 液晶一体型PC | タイプMG | 19万1,000円~ | |
| スリムタワーPC SOHO・中小企業向け | タイプML | オープン価格 | |
15.6型ノート「VersaPro タイプVX」では、USB 3.0を4ポート搭載するほか、シリアルポートやHDMIポート、SDメモリーカードスロットなど、豊富拡張ポートを装備。また、キーボードに防滴構造を採用したほか、Webカメラは離籍センサとしても利用可能になっている。
13.3型で重量役875gの薄型ノート「VersaPro UltraLiteタイプ VG」は、薄さ14.9mmを実現。従来のIntel Core i7に加え、Intel Core i5搭載モデルも追加された。同ノートは、4点マルチパッドを搭載し、「VersaPro タイプVX」同様、Webカメラは離籍センサとしても利用可能になっている。
また、サービスメニューも強化され、VersaPro/Mateの新製品では、外部からスマートデバイスを使用して、会社の自席PCへのリモートアクセスを可能にする「RemoteView」サービスを3カ月無償提供するほか、パーツ保障サービスでは、これまでの3年間に加え、4年間、5年間の延長サービスを追加した。