ノーリツ鋼機グループのNKワークスは、2012年3月に発売した画像解析ソフト「AccuSmart Vision」の機能を警察・検察等公的捜査機関の捜査部門向けに集約し、使い易さを追求した「AccuSmart Vision Standard」の販売を9月3日より開始すると発表した。
今回発売するソフトは、初動捜査の迅速化に向けて、AccuSmart Visionの機能を警察・検察等公的捜査機関の現場捜査員向けに集約し、使い易さを重視した画像解析ソフトで、防犯カメラシステムからのデータ採取・画像鮮明化作業に特化したソフトとなっている。
直感的なGUIを採用し、防犯カメラのシーンを取り込み、暗所・霞シーンなどを適正な品質に補正することができる。
AccuSmart Vision Standardの主な機能は、映像データ採取機能、画像鮮明化機能、出力機能。
映像データ採取機能は、防犯システムレコーダーにあるピンコードから、直接ビデオデータを採取することが可能で、防犯システム専用ビューアのみ表示できる動画フォーマットでも、専用ビューアで表示中の動画データを取り込むことができる。
画像鮮明化機能では、ビデオデータの中で動体シーンを変化量としてグラフ化し、視覚的に表すことや、9パターンの補正プレビュー画像結果から補正強度を視覚的に判断し、暗所シーンや霞シーンの補正処理が可能。
そして、出力機能では、解析した画像データを動画や静止画、DVDで出力でき、解析結果をレポート形式で出力、静止画やレポートをプリント出力できる。
同ソフトは、警察・検察等公的捜査機関の鑑識員向け画像解析ソフト AccuSmart Visionと、データ互換があり「AccuSmart Vision Standard」と併用することで、詳細な解析を行うことができ、組織的動画解析のシステムを構築することが可能になる。