シーエーシーはこのほど、家庭菜園やベランダ菜園のある生活を楽しむ人々を応援するSNS「Cropnet(クロップネット)」を3月30日にオープンすると発表した。

Cropnetは「ベランダからハタケまで」をキャッチフレーズとし、家庭菜園やベランダ菜園を楽しむためのサービスに特化したSNS。同社は4年以内に会員数100万人の達成を目標としている。

同サービスのメインコンテンツは栽培日記の記録で、PC / スマートフォンを通じて、栽培の様子を写真やコメントで残すことができる。また、同じ野菜を育てている人などをフォローして、情報交換することも可能になっている。

このほか品種や地域による日記検索機能や、スケジュールの登録・管理機能も備え、追肥や摘芯の予定日時をアラートで知らせる機能なども提供されるという。他のユーザーの栽培スケジュールを1クリックでコピーする機能もあり、仲間にコツを教えてもらいながら、栽培の成功確率を高めることができる。Cropnetへの記録(投稿)は、FacebookやTwitterにも同時に投稿されるなど、主要ソーシャルメディアとの連携も図られている。

なお、CropnetはWebサイトのほか、iPhoneアプリも提供され、App Storeから無料でダウンロードできる。