Amazon.co.jpは5月11日、Androidアプリ「AmazonモバイルAndroidアプリ」の提供を開始した。同アプリはキーワード検索のほか、バーコード検索にも対応している。

同アプリはバーコード検索に対応しているため、カメラ機能付きAndroid端末を使って商品のバーコードを読み取ることで、対象商品の詳細ページにスムーズにたどりつくことができる。加えて、GPS情報を利用して、荷物の受け取りが可能な最寄りのコンビニエンスストアを検索可能な「コンビニ検索」機能も備えている。

そのほか、同アプリでは「国内通常配送料無料、当日お急ぎ便、お急ぎ便、コンビニ受取などの配送サービスや会員制プログラム・Amazonプライム」「カスタマーレビューからの口コミ情報の入手」、「お得な価格情報の確認」、「ワンクリックによる注文」、「アカウントサービスを使った配送トラッキングや注文の変更」も利用できる。

欲しいものリストやカート情報はPCサイトとモバイルサイトで共有されているので、Android端末で商品をカートに入れた後にPCで注文を確定することも可能。ダウンロードはAndroidマーケットから行う。

AmazonモバイルAndroidアプリの画面