3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災した地域の人々、そして今後の日本の復興に向けて日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)に所属する全国のグラフィックデザイナー有志を中心としたメンバーによるメッセージムービーがYoutubeに公開された。


これは、日本グラフィックデザイナー協会に所属しているデザイナー有志一同が今回の震災を受けて、「デザイナーだからできること」を考え、「傷を深めるな、絆を深めよう」を合い言葉に立ち上げた日本を元気にするためのプロジェクト「絆プロジェクト」の手によるもので、同動画は、ビクターエンタテイメントの協力のもと、JAM Projectによる楽曲「KI・ZU・NA」と全国のグラフィックデザイナー有志を中心とした画像を組み合わせた映像メッセージ作品となっている。

日本グラフィックデザイナー協会に所属しているデザイナー有志によって立ち上げられた「絆プロジェクト」。Webサイトトップに掲載されている絆と書かれた題字は聖墨会代表である平松聖悟氏の手によるもの

動画は全部で6分22秒あり、KI・ZU・NAをBGMに各グラフィックデザイナーの手によって生み出されたさまざまな応援メッセージが込められた画像を見ることができる。各画像と、製作者によるメッセージについては、「絆プロジェクト」のWebサイト上でも見ることが可能だ。

絆プロジェクトのサイトにある各グラフィッククリエイターによる作品。クリックすると、大きな画像と制作者のメッセージを見ることができる(掲載は都道府県順+五十音順となっている)

なお、同プロジェクトに賛同および協力している個人、団体は同Webサイト上に記載されており、「影山ヒロノブ」、「松本梨香」「SOLIDVOX」、「ランティス」、「ビクターエンタテインメント」、「フライングドッグ」、「ビクターミュージックアーツ」、「社団法人日本音楽著作権協会」、そして「全国のグラフィックデザイナーのみなさん!」(敬称略・順不同)となっている。