![]() |
MySQL |
Oracleは1日付けでMySQLに関する新しいグローバルプライスガイドを公開した。4ソケットサーバ未満の場合の価格についてはMySQL :: MySQL Editionsにも掲載されている。これまでSun Microsystemsが提供してきたMySQLエンタープライズサブスクリプションを購入していた場合には、新しいサブスクリプションを検討するタイミングがきたといえる。
| MySQLサブスクリプション | 年間費用(米ドル) |
|---|---|
| MySQLスタンダード(1-4ソケットサーバ) | 2,000 |
| MySQLスタンダード(5+ソケットサーバ) | 4,000 |
| MySQLエンタープライズ(1-4ソケットサーバ) | 5,000 |
| MySQLエンタープライズ(5+ソケットサーバ) | 10,000 |
| MySQLクラスタキャリアグレード(1-4ソケットサーバ) | 10,000 |
| MySQLクラスタキャリアグレード(5+ソケットサーバ) | 20,000 |
SunはMySQLエンタープライズサブスクリプションを599米ドルから開始していた。一方、Oracleが改訂した新しいサブスクリプションはもっとも廉価なエディションで2,000米ドルとなる。ソケットの数が5つ以上になるとさらに価格が上がるほか、必要なサービスが含まれていないならスタンダードからエンタープライズ、クラスタキャリアグレードなどより上位のグレードを検討する必要がある。これまで599米ドルでサービスを受けていた場合には、新しいサブスクリプションは3倍以上の値上がりになる。
