日本電気(以下、NEC)は3月26日、10Gbpsに対応したボックス型マルチレイヤスイッチ「UNIVERGE QX-S5828T」(以下、QX-S5828T)を発表した。
|
|
QX-S5828T |
QX-S5828Tでは、QXシリーズではじめてSFP+(Small Form-Factor Pluggable Plus)を採用。これにより、1Uサイズのコンパクト筐体に24の10Gbps対応ポートを搭載した。
また、スタック接続により最大4台のQX-S5828Tを1台の論理ユニットとして扱うことが可能。1台の論理ユニットで最大96ポートまで増設することができる。
さらにホットスワップにも対応し、運用中に電源ユニットやファンを交換することが可能になった。
最小構成価格は253万8000円。主な仕様は以下のとおり。
| スイッチング容量 | 488Gbps | |
|---|---|---|
| 処理能力 | 363Mpps | |
| ポート数 | 10/100/1000BASE-T | 4 |
| 1000BASE-SX/LX/ZX40/ZX70/BX | 最大24(SFP) | |
| 10G BASE-SR/LR | 最大24(SFP+) | |
| Auto MDI/MDI-X | ○ | |
| MACアドレステーブル最大数 | 32k | |
| Jumbo Frame対応 | ○(9,216B) | |
| VLAN機能 | IEEE802.1Q、Port VLAN、Dynamic VLAN、QinQ、Guest VLAN、Protocol Base VLAN | |
| 最大VLAN数[IPアドレス設定可能数] | 4,094[1,024] | |
| スパニングツリー | STP(IEEE802.1D)、RSTP (IEEE802.1w)、MSTP(IEEE802.1s) | |
| リンク集約 | Link Aggregation(LACP対応) | |
| Ethernet関連 | Flow Control(IEEE802.3x)、CoS(IEEE802.1p) | |
| Multicast機能 | PIM-SM、PIM-SSM、IGMPv1/v2/v3、IGMP snooping v1/v2/v3、 MLDv1/v2、MLD snooping v1/v2、MSDP、MBGP | |
| ポートミラーリング | ○ | |
| ネットワークプロトコル | IPv4/IPv6 | |
| ルーティング機能 | Static、RIPv1/v2、OSPFv2/v3、BGP4、RIPng | |
| 高信頼化・運用性向上機能 | スタック接続、リングプロトコル、VRF、VRRP、VRRP IPv6、L2ループ検知、ブロードキャスト抑制/抑止、同一VLANポート間通信遮断、単方向リンク検出、smart-link | |
| 認証機能 | RADIUS、IEEE802.1X、MACアドレス認証、ポートセキュリティ | |
| 802.1X認証機能 | MD5、PEAP、TLS、802.1Xドメインセキュリティ | |
| EAPOLフレーム透過機能 | ○ | |
| QoS機能 | PQ、WRR、WFQ、CAR、WRED、DSCP(TOS trust/mark)、ポートシェーパー | |
| サービス機能 | DHCP Server、DHCP Relay、DHCP Client | |
| 運用保守機能 | CLI、telnet、SNMPv1/v2c/v3、RMON、Syslog、ftp、 tftp、SSHv2、NTP、LLDP、BFD、sFlow、 DLDP、NQA、ポートミラーリング、RSPAN、Ethernet-OAM | |
| 対応MIB | 標準MIB、PrivateMIB | |
| DC電源タイプ機種名 | QX-S5828T | |
| 外形寸法(WXDXH)mm (ゴム足除く) | 440×427×43.6 | |
| 重量 | 最大10kg | |
| AC電源ケーブル固定用品 | 標準添付 | |
| 19インチラック搭載用品 | 標準添付 | |
| 電源 | 電源タイプ | AC100~240V(90~264V) 、50/60Hz [DC-48V(-72~-40.5V)] |
| 冗長化電源 | 電源モジュールタイプ 最大2台搭載(1+1冗長可) | |
| 消費電力 | 185W/176W[AC/DC] | |
| 環境条件 | 温度:0~45℃、湿度:10~90%(非結露) | |
| EMI、環境基準 | VCCI ClassA、RoHS指令対応 | |