Phusion Passenger for Nginx

PhusionはPhusion Passengerの最新版となるPhusion Passenger 2.2.0を公開した。なお公開してすぐにバグが発見されたため、数日後に修正版となる2.2.1が公開されている。Phusion Passengerをインストールした場合、バージョンが2.2.1になっているか確認しておきたい。

Phusion PassengerはRuby Enterprise EditionをApacheとともに動作するようにしたパッケージ。Railsはlighttpdといったサーバとともに使われることが多いが、Phusion Passengerの登場でApacheとともに使いやすくなったという経緯がある。

Phusion Passenger 2.2.0はサポート対象にNginxが追加されたという点で注目に値する。Phusion Passengerの登場でRailsのデプロイ環境としてPhusion Passengerは多くの場合で推奨されるプラットフォームとなったが、メモリが少ない環境下では採用しにくいという制限もあった。しかし2.2.0からはNginxもサポートされたため、リソースが少ない環境下でもPhusion Passengerを採用しやすくなった。