Firefox web browser - Faster, more secure & customizable

Ubiquityの開発で得られた経験を将来のFirefoxに反映させるためのプロジェクトTaskFoxの活動がここのところかなり活発になっている。TaskFoxで主導的に活動している開発者のひとりであるAza Raskin氏はUbiquityの主要開発者。Ubiquityは新しいUIや操作方法を模索するというニュアンスが強いが、TaskFoxはあくまでもFirefox UI取り組みの延長線という位置づけになる。

TaskFoxが目指しているものはなにか、Ubiquityとの違いはどこにあるかは、TaskFox Mouse: Iteration 0で公開されている2つの動画をみるとわかりやすい。片方はTaskFoxで取り組みが進められているマウス操作UIのプロトタイプの様子をまとめたもので、もう一つはそのアイディアのベースとなったマウス版Ubiquityのプロトタイプの様子を閲覧できる。

TaskFoxで取り組まれているUIは次のFirefoxのデザインを決めるものではなく、あくまでも次のデザインやUIを模索するという段階のもの。しかし、同プロジェクトで取り組まれた内容やユーザの反応が、Firefox.next以降のデザインやUIに強く影響するのは間違いのないところ。今後のFirefoxが気になる場合にはTaskFoxの取り組みに注目しておきたい。