FreeBSD - The Power To Serve

The FreeBSD Projectは3月末から4月頭にかけて順次FreeBSD 7.2のリリースへ向けた最初の成果物となるFreeBSD 7.2 BETA1の提供を開始した。執筆現在で次のアーキテクチャ版のISOイメージが公開されている。

7.2リリーススケジュールによると、次の日程で作業が進められる。

  • 3月30日 BETA1ビルド開始
  • 4月02日 RELENG_7_2ブランチ作成
  • 4月13日 RC1ビルド開始
  • 4月20日 RC2ビルド開始
  • 5月01日 RELEASEビルド開始
  • 5月04日 RELEASEアナウンス

順調に進んだ場合、5月4日にFreeBSD 7.2-RELEASEがアナウンスされることになる。Ports CollectionのフリーズはRC2を目処に4月13日から1週間程度が予定されており、可能な限りフリーズ期間を短くするためにしばらくリグレッションが発生しないように注意するようコミッタへ呼びかけがおこなわれている。

正式な発表はまだおこなわれていないが、これまでの発表されたリリーススケジュールに従えば、7.2-RELEASEのあとは2009Q3またはQ4にFreeBSD 8.0が登場する。ABI互換性を保持するために8-CURRENTで開発されている最新機能のいくつかは7系には取り込めない。最新機能の恩恵にあずかるなら8系の登場に注目しておきたい。