小学生向けポータルサイト「キッズgoo」を運営するNTTレゾナントは11日、フィルタリング機能を搭載したウェブ検索など各種サービスをブラウザ上から利用できるツールバー「キッズgoo スティック」の提供を開始したと発表した。

小学生向けポータルサイト「キッズgoo」のトップページ画面

「キッズgoo スティック」では、フィルタリング機能搭載のウェブ検索機能を提供。アダルトサイトなど、子どもたちにとって不適切と思われるサイトを、検索結果に表示できないようにする。

また、「キッズgoo」の人気コンテンツ「環境」「図鑑」「しらべものノート」へのリンクボタンがあり、クリックするだけで簡単にアクセス可能。その他「ゲーム」などのコンテンツ27種類のボタンも、「キッズgoo スティックボタンギャラリー」ページから、ワンクリックでツールバーに追加することが可能となっている。

キッズgooスタッフが子どもたちに勧めるコンテンツの文字情報がスクロール表示されるティッカー機能も搭載。テキストをクリックすると、「キッズgoo 今日のピックアップ」コーナーページにアクセスでき、その日のおすすめ情報や最新の更新情報などを見ることができる。

利用方法は、キッズgooのトップページにある「キッズgoo スティックをダウンロードしよう! 」というコーナーの「くわしくはこちら」をクリック。「キッズgoo スティック」紹介コーナーから、「ダウンロード」をクリックする。

また、 http://stick.goo.ne.jp/stick_dl.html から直接ダウンロードすることもできる。