2月23日(米国時間)、Netscape Communicationsが「Mozilla.org」を開設してから10周年を迎えた。いまやコンピュータにとどまらず、携帯電話やデジタル家電の分野においても重要な役割を果たす「Webブラウザ」。本連載では8回にわたり、Mozillaプロジェクトの動向を中心に、Webブラウザというソフトウェアの歴史と現状、そして今後のトレンドを探る。
Arcの反省から生まれた新ブラウザ「Dia」- ベータ版公開、その進化と実力は?
Apogeeから「Neve 8068」をモデリングした「Clearmountain's 8068」が登場
ディリゲント、DJソフト「Serato DJ Pro」のApple Music対応記念セール
ディリゲント、FabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFセール
アドビ、中井陽子社長が7月いっぱいで退任
OSから、ソフトウェア、プログラミング、関連する最新技術まで、ソフトウェアに関するさまざまな情報を発信。