[PR]

低用量ピルの種類と丸亀の処方クリニックおすすめ5選! ピルの種類別料金も解説

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

「毎月の生理痛がひどいので何とかしたい」「PMSの症状がつらいのでピルの服用を考えている」

今回はこのような方向けに、香川県丸亀市でピル処方している人気のクリニックを5院ご紹介します。

クリニックの特徴だけでなく、選び方についても解説していますので、ご自身に合ったクリニック選びの参考にしてください。

丸亀でピル処方している、おすすめクリニック5選

本ページはプロモーションが含まれています。

今回紹介する丸亀市内にある、ピル処方をしているおすすめクリニックは以下の5院です。

クリニック名 特徴
クリニックフォア 初診からオンライン診療が可能 、最短翌日に薬が届く
ひらの産婦人科医院 数種類の低用量ピルを用意
まるがめ医療センター 多数の医療センター・診療科・専門外来を設置
厚仁病院 平日は年末年始を除き毎日診療
香川労災病院 産婦人科では午前は2診体制で診療

クリニックフォア

  • 8種類のピルを取り扱い
  • 初診からオンライン診療が可能
  • 薬は最短当日発送、翌日着
治療費用 【オンライン診療】
低用量ピル 2,783円(税込)~
中用量ピル(月経移動ピル) 5,478円(税込)
アフターピル 9,680円(税込)~
※低用量ピルは定期配送の料金
※診察結果によっては定期配送できない場合もあります
予約料・診察料 1,650円(税込)
送料 550円(税込)
オンライン診療 初診から可
※オンライン診療のみ
オンライン診療時間 平日 9:00~21:00
土曜、日曜、祝日 9:00~19:00
※予約受付は24時間
人気の理由 8種類のピルを取り扱っており、一人ひとりの体調や習慣に合わせて処方します。

初診からオンライン診療が可能。毎月決まった日に自宅に届けられる定期配送にすると、料金が15%オフに。

2回目以降は簡単な問診票への記入と決済だけでOK。前回の診察から1年以内、かつ同じ薬を希望の場合、診察料は不要です。

薬は最短で当日発送、翌日着で届けられます。シンプルな封筒での郵送も選択可能です。

電話番号
公式HP https://t.afi-b.com/visit.php?a=F13514y-q478018K&p=a924784W

※料金は1シートあたりの金額です
※中用量ピルとアフターピルは1回の処方の料金です

オンラインでピル処方!クリニックフォアはこちら

ひらの産婦人科医院

  • 開院10年以上の産婦人科医院
  • 数種類の低用量ピルを用意
治療費用 低用量ピル・アフターピルを処方
※料金はクリニックにお問い合わせください
オンライン診療 不可
診療時間 月曜~水曜、金曜 9:00~12:00/15:00~18:00
木曜、土曜 9:00~12:00
※休診日 日曜、祝日、年末年始
人気の理由 2011年に開院した丸亀市土器町にある産婦人科医院。丸亀駅からは車で10分ほどの場所です。

低用量ピルは数種類を取り扱っているほか、アフターピルも用意しています。

電話番号 0877-24-6611
公式HP https://www.hirano-sanfujinka.com/

【ひらの産婦人科医院の所在地】

香川県丸亀市土器町東4-763
丸亀市コミュニティバス「土器本村バス停」から徒歩3分
「宇多津駅」から車で10分
※駐車場あり

ひらの産婦人科医院の公式HPへ

まるがめ医療センター

  • 多数の医療センター・診療科・専門外来を設置
  • 婦人科外来は完全予約制
治療費用 低用量ピルを処方
※料金はクリニックにお問い合わせください
オンライン診療 不可
診療時間 【婦人科】
月曜、水曜、木曜 9:00~12:00
火曜 9:00~12:00/14:00~18:00
金曜 14:00~18:00
※休診日 土曜、日曜、祝日、年末年始
人気の理由 中讃地域の中核医療機関として地域の医療機関と連携、2017年に現院名に改名されました。

総合医療、がん治療支援、乳腺甲状腺など7つの医療センターを設置するほか、多くの診療科・専門外来を設置しています。

婦人科は完全予約制。料金の支払いは各種クレジットカードも利用できます。

電話番号 0877-23-5555
公式HP https://jyujin-mmc.jp/

【まるがめ医療センターの所在地】

香川県丸亀市津森町219
丸亀市コミュニティバス「中府町バス停」から徒歩約2分
「丸亀駅」から車で5分
※駐車場あり

まるがめ医療センターの公式HPへ

厚仁病院

  • 厚仁会グループの病院、介護事業も展開
  • 平日は年末年始を除き毎日診療
治療費用 クリニックにお問い合わせください
オンライン診療 不可
診療時間 月曜~水曜、金曜、土曜 9:00~12:00/14:00~18:00
木曜 9:00~12:00
※休診日 日曜、祝日、年末年始
人気の理由 内科・リハビリテーション科・産婦人科のほか、介護事業も行っています。

平日は年末年始を除き、毎日開院。なお、初診の方は診療終了1時間前までに受付してください。

丸亀駅から徒歩圏内にあり、駅からのアクセスも良好です。

電話番号 0877-23-2311
公式HP https://koujinkai-kagawa.net/

【厚仁病院の所在地】

香川県丸亀市通町133
琴参バス・丸亀市コミュニティバス「丸亀通町バス停」から徒歩5分
「丸亀駅」から徒歩7分
高松自動車道「坂出I.C.」「善通寺I.C.」から車で約15分
※駐車場あり

厚仁病院の公式HPへ

香川労災病院

  • 働く人々や地域患者により良い医療を提供
  • 産婦人科では午前は2診体制で診療
治療費用 クリニックにお問い合わせください
オンライン診療 不可
診療時間(受付時間) 8:15~11:00(初診)
8:15~11:30(再診)
※休診日 土曜、日曜、祝日、年末年始
※午後も診療あり
人気の理由 職業に関連する疾病の予防から総合的な医療、勤労者の健康確保のための活動を推進する中讃地域の基幹病院。

産婦人科の場合、午前診療は2診体制です。女性医師も在籍しているので、診療を希望する方は公式HPにてご確認ください。

電話番号 0877-23-3111
公式HP https://www.kagawah.johas.go.jp/

【香川労災病院の所在地】

香川県丸亀市城東町3-3-1
丸亀市コミュニティバス「労災病院バス停」から徒歩1分
「丸亀駅」から車で5分、徒歩20分
高松自動車道「坂出I.C.」から車で約10分
※駐車場あり

香川労災病院の公式HPへ

処方されるピルの種類と効果、副作用

ピルには、主に以下の4種類があります。

・超低用量ピル
・低用量ピル
・中用量ピル
・ミニピル

ピルは毎日服用することで、生理痛(月経困難症)やPMS(月経前症候群)の緩和の効果が期待できます。

一方で、薬の種類や個人差によっては副作用を伴い、実際に飲んでみてから薬との相性が分かる場合もあります。

診察の結果次第ではピルの処方ができない場合もあるため、まずは医師に相談してみましょう。

ピル処方が可能なクリニックの選び方

クリニックによって、取り扱っているピルの種類や料金設定は異なります。目的に合ったピルを処方しているか(取り扱っているピルの種類が多いか)、納得できる料金設定かを確認しましょう。

また、ピルは長期にわたって服用することが多いため、「通いやすい」「相談しやすい」といったクリニックであることも大切です。職場または自宅から近くて気軽に行ける立地、医師との相性やクリニックの雰囲気が合うかどうかも、ぜひチェックしてみてください。

「女性ヘルスケア専門医」に相談する

「女性ヘルスケア専門医」とは、一般社団法人日本女性医学学会が認定している専門医制度です。

生理の悩みや更年期の症状など、女性特有の悩みに関する専門医として研修などを行っているため、生理痛の緩和やPMSの治療など避妊目的以外でのピル処方を相談したい方は、この「女性ヘルスケア専門医」がいるクリニックを探すのもおすすめです。

登録している医師の数は多くはありませんが、女性ヘルスケア専門医は全国に在籍していますので、詳しくは日本女性医学学会の公式HP(https://www.jmwh.jp/)でご確認ください。

忙しい人にはオンライン診療がおすすめ

仕事などで忙しく、クリニックに行く時間を確保しづらい人は、オンライン診療が可能なクリニックがおすすめです。

オンラインなら、通院する時間や交通費を節約することもできます。

今回ご紹介したクリニックの中では、

・クリニック フォア

が初診からオンライン診療に対応しています。

ただし、オンライン診療が可能なクリニックの中にも初診は通院を必要としているケースや、保険診療の場合はオンライン不可としているケースもあります。

また、対面診療とは処方できる薬が異なったり、別途送料や予約料がかかったりするなど、クリニックによって対応がさまざまなため、必ずクリニックの公式HPを確認するようにしてください。

ピル処方でよくある質問

最後に、ピルの処方でよくある疑問についてご紹介します。

ピル処方は保険が適用される?

子宮内膜症や生理痛(月経困難症)、PMSと医師に診断された場合は、病気の治療が目的となるため、保険診療でピルが処方されます。

しかし、避妊のみの目的の場合は保険適用されず、自由診療になります。

ピルの年齢制限は? 未成年への処方は?

ピルは、初経後であれば服用でき、未成年への処方も可能です。

ただし、場合によっては服用できないケースもあるため、まずは医師に確認してください。

オンライン処方と個人輸入とのちがいは?

ピルの服用を考えている人の中には、オンライン診療による処方と個人による輸入で迷う人もいるようです。オンライン処方と個人輸入のちがいを表にまとめました。

クリニックのオンライン処方 個人による輸入
偽造品の可能性 なし あり
目的に応じた効果 あり なし(偽造品の場合)
体調不良時の対応 不可
医薬品副作用被害救済制度 あり
※日本製の薬剤の場合
なし

個人輸入を利用すると、クリニックでの処方よりも安く購入できることが多いようです。しかし、偽造品や不純物などが混入している可能性もあり、それを個人で見極めることは非常に難しいことです。

もし、偽造品や不純物などが混入していた場合、例えば避妊目的で服用していても避妊ができない可能性があるなど、効果が期待できません。

また、個人輸入薬の服用によって健康被害が生じても、「医薬品副作用被害救済制度」による救済が受けられません。

「医薬品副作用被害救済制度」とは、医薬品等を適正に服用したにもかかわらず、入院治療が必要になるほどの健康被害が発生した場合に、医療費等の給付を行い迅速な救済を図ることを目的として、創設された公的な制度です。

日本製の薬剤であれば万が一のことがあっても救済を受けられますが、個人輸入の場合は適用外です。また、体調不良で受診しても、成分が不明なピルでは医師も診断が難しくなります。

なお、日本製より安価のため、日本製と成分が同じ海外製のピルを勧めるクリニックもあります。この場合は医師の判断のもと安全に配慮した上で処方されますが、「医薬品副作用被害救済制度」は適用されないので注意してください。万が一、体調不良が生じた場合は、すぐに処方を受けたクリニックに相談しましょう。

まずは生理痛やPMSについてクリニックに相談しましょう

クリニック選びは、取り扱っているピルの種類・料金・通いやすさに加え、実際に医師に相談して相性を確認して決めることが重要です。

仕事が忙しい人や、遠方のため来院が難しい人向けにオンライン処方を行っているクリニックもありますので、まずは生理痛やPMSについて相談してみてくださいね。

【今回ご紹介した丸亀でピル処方しているクリニック一覧】

クリニック名 特徴
クリニックフォア 初診からオンライン診療が可能 、最短翌日に薬が届く
ひらの産婦人科医院 数種類の低用量ピルを用意
まるがめ医療センター 多数の医療センター・診療科・専門外来を設置
厚仁病院 平日は年末年始を除き毎日診療
香川労災病院 産婦人科では午前は2診体制で診療

(Akina)

※本記事は公開時点の情報であり、新型のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
未分類香川
ピル