マイナビニュースマイナビ
速報やレビュー、PCと技術の全て
+digital Powered by +digital
メニュー

1930年 (昭和5) 12月刊行の書籍に掲載された邦文写真植字機。印刷は、実用第1号機を導入した共同印刷。1932年 (昭和7) に完成したといわれるゴシック体、楷書体が使われている (印字見本用に途中段階の文字盤を製作したのだろうか?) (三谷幸吉『誰にも判かる印刷物誂方の秘訣』印刷改造社、1930.12、ノンブルなし。p.72とp.73のあいだ、5枚目の綴じ込み) 資料協力:今市達也氏

12
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

OSから、ソフトウェア、プログラミング、関連する最新技術まで、ソフトウェアに関するさまざまな情報を発信。