ASUSTeK Computerは5日、Eee PCシリーズ最大の12.1型ワイド液晶ディスプレイを備え、CPUにAMD Athlon Neoを搭載したノートPC「Eee PC 1201T」を発表した。スリムサイズだがA4ノートパソコンと同等の使い勝手をアピールしている。発売日は4月8日。価格は52,800円。

「Eee PC 1201T」

Eee PCでは初のAMD Athlon Neoプロセッサ搭載ノート。グラフィックス機能はチップセット内蔵のATI Radeon HD 3200で、大画面液晶とあいまって、高精細なデジタルエンターテインメントも快適に楽しめる。ほか、臨場感あふれるサウンド再生が可能な「SRS Premium Sound」、12カ月間無料で500GBのWebストレージにアクセスできる「ASUS WebStorageサービス」など。

左からクリスタルブラック、ボルドーレッド、シルバー

主な仕様は、ディスプレイが12.1型WXGA(1,366×768ドット)液晶、CPUがAMD Athlon Neo MV-40(1.6GHz)、チップセットがAMD M780G、メモリが2GB DDR2-667 SO-DIMM、HDDが250GB SATA。インタフェースはIEEE802.11b/g/n無線LAN、100BASE有線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、USB 2.0×3、カードリーダ(SD/SDHC/マルチメディア)、D-Sub、オーディオ入出力、30万画素Webカメラ。

OSはWindows 7 Home Premium。バッテリ駆動時間は約5.2時間。本体サイズ/重量はW296×D208mm×H27.3~33.3mm/約1.46kg。本体のカラーバリエーションはクリスタルブラック、ボルドーレッド、シルバーの3色。